【アルファベット】推しメンの名前を書いてみよう! | AKBファンが学ぶロシア語

AKBファンが学ぶロシア語

需要あるのかな…wでもやります。

アルファベット表
かなへの対応
推しメンの名前を書いてみよう!
☆最後にプチ情報アリ

アルファベット表

まずはロシア語のアルファベット表を見てください!

このページをそっと閉じようとしているそこのあなた。
挫折するのはまだ早いです。
慣れるから、慣れるから、慣れるから安心してください。

かなへの対応

こんな感じです。
(特殊なところにはピンク色がつけられています。)

こう見ると、以外と簡単じゃないですか?

英語で日本語のさは「S(子音)+A(母音)」と書きますよね?
ロシア語も同じように「С(子音)+А(母音)」と書きます
※日本語はあいうえおの5つが母音ですが、ロシア語は「や」「ゆ」「よ」も母音なので注意です。

小さい時、ローマ字を覚えたらWatashi no namae wa a-ka-be- desu.みたいな感じで遊びませんでしたか?これであたかも英語を喋ってる気分でした。
とりあえず、ロシア語のアルファベットを覚えてしまえば、エセロシア語は書けますww
Ватаси но намаэ ва а-ка-бе десу.
(私の名前はあーかーべーです をロシア語のアルファベットに対応させた場合)

推しメンの名前で練習


とりあえず、推しメンの名前を書いてみてください!
※ただし、母音の後のИはЙになります。
 例:Ао(母音)й (碧唯-あおい)

「А」「К」「М」「О」「Т」は英語のアルファベットとほぼ形も、発音も同じですので、ロシア語の知識がなくても、名前を書くことができるメンバーがいます。
(ただし、「К」「М」「О」「Т」の小文字は英語のアルファベットのように変化しません。そのままちっちゃくした感じになります。)

Мако (真子-まこ)
Ота (多田-おおた)
Момока (萌々香-ももか)


「В(ヴ/わ行)」「Н(ン/な行)」「Р(ル/ら行)」「У(ウ/う列)」「Х(フ/は行)」は似たような文字が英語にもありますが、発音が若干異なる、大きく異るものたちです。
こいつらが地味に厄介かもww

あと、英語のアルファベットにちょっと似てるものにも注意です。
「б(ブ/ば行)」←小文字のbとはちょっと違う
「ё(ィオ/よ)」←上にてんてんがついてる
「И(イ/い列)」←Nと間違えないように
「Я(ヤ/や)」←Rと間違えないように


「Ю(ィウ/ユ)」「Ц(ツ)」「Г(グ/が行)」「Д(ドゥ/だ行)」「П(プ/パ行)」「З(ズ)」「Ф(フ)」は初めてご覧になったと思いますが、かな表にもでてくるので覚えちゃいましょう。

余裕のある人は「Е」「Ж」「Л」「Ш」「Щ」「Ы」も覚えてみてください。

Ьとъは特殊なのでおいおいやっていきますが、アルファベットというより、記号というイメージで覚えておいてください。

次回は発音についてやりまーす!




--- ここからは読みたい方だけお読みください ---

プチ情報① ロシア語には「わ」がない?!

先ほどの対応表では、わはВАとありましたが、これはワというより、ヴァに近いのです。
なぜなら、Вそのものはヴと発音するためです。
しかし、日本語のわに一番近いのがваだったため、こうされています。
ロシアの首都、日本ではモスクワといいますが、ロシア風に発音するとМосква:マスクヴァーなのです。
 ※どうしてМоをモではなくマと読んでいるのかは後々やります。

プチ情報② カタカナのルビは信用出来ない
よく、英語の教科書のテキストにカタカナでルビをふって先生に止められませんでしたか?
それと同じで、ロシア語と日本語(カタカナ)は違うものだということをなんとなく思って欲しいです。
たとえば、РЛ日本語で表せば「る」と両方とも同じになってしまいますが、左が巻き舌、右が巻き舌ではありません。
 ※一部テキストでは、巻き舌はひらがな、そうでないものはカタカナと区別しているようですが…。
しかし、カタカナがないと、読めない、読みづらいと思うので、ここではカタカナ表記をさせていただきます。が、信用できない!と思っててください(矛盾ですよねww)

あと、「Р」と「Л」の件は、英語のRとLの違いに似ているといえます。
つまり、ロシア語と英語は似ているところがあります。
なので、難しい単語にぶち当たっても、英語フィルターを通してみると、「あーあの英単語と同じじゃん」ということがありますので、英語フィルターは準備しておいていいかもしれません。

プチ情報③ 斜体・筆記体にすると、大きく形が変わる?
お使いのパソコン、ブラウザの設定によって変わるとは思いますが、
г・д・и・й・тはどのように見えますか?
特にこの5つは斜体・筆記体になると原型をとどめていないくらい形が変わります。


ロシアでは、筆記体を使う人が多くいるそうなので、覚えておいて損はないのと、斜体の文字を読んでる時に混乱しないようになんとなく覚えといてください。