【有言実行?いいえ『実行有言』です!】 | 【実録・倒産社長の奮闘記】~こうして店は潰れた!~小林久ブログ

【実録・倒産社長の奮闘記】~こうして店は潰れた!~小林久ブログ

老舗スーパー三代目→先代の赤字1.5億円を2年で黒字化→地域土着経営で中小企業の星に→中小企業診断士試験に出題→最年少山梨県教育委員長→早過ぎたSDGs →2017年まさかの倒産→応援団がクラファンで3,000万円支援→破産処理後は全国の経営者に寄り添う日々



私の会社が倒産した時、「俺は逃げない!」と格好つけて周囲に公言した。しかし現実にはそう断言したところで、次々に押し寄せる事態に押し潰されていく。言葉にするのは簡単だが、実行に移すことは格段に難しいものだ。

『有言実行』良く聞く言葉である。そして言ってはみたものの実行できない人も多い。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

私は田舎で仕事をしていたが、その特性から業界の重鎮や名士、地域の旦那衆の顔色を見ながら発言し、気分を逆撫でしない様に行動してきた。(田舎ばかりではないかも?)

しかし、そんな気遣いをしているヒマがあったら、サッサと行動に移した方が早いことに気づく。どうせ何をしたって批判され、潰されるのがオチなのだ。いくら「有言」しても「実行」がジャマされ、意見さえ聞いてもらえない。

💡 私は気づいた。
「有言実行」じゃダメだ!『実行有言』にしなきゃ💦

✅やることやって結果を出して、その後「こうしたらどうですか!」と年長者に詰め寄る。そうすれば彼らも聞かざるを得ない。発言に根拠があるからだ。その結果敵も作るが、少なくとも物事が変わり始める。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


上手い「造語」を考えたと思っていたら、とっくの昔に同じことを言った人がいた(^^; かの出光興産創業者の出光佐三である。

✔︎彼は『実行』に重きをおいたのだ。一般社会の人は『不言実行』が美徳としている。ところが出光は「黙っておってはいかん!実行して、それでもって人に示唆を与えるのだ。
これが『実行有言』じゃないか。実行して、人にこうしなさいと言えるのが出光じゃないか」と説いた。

✅『言うは易し、行うは難し』

実行した上で人に示唆を与える『実行有言』相当の覚悟がないとできない。よくいる「有言不実行」のインテリに成り下がる気は…ない!