漫画「ヒカルの碁」のあらすじと最終回をネタバレ解説!漫画アプリ4選も紹介

ヒカルの碁 マンガネタバレ

ヒカルの碁は週刊少年ジャンプに掲載されていた大人気漫画です。1999年2・3月合併号から2003年33号と約4年にわたって連載されました。小学館漫画賞、手塚治虫文化賞新生賞を受賞するほど、評価も高い作品です。

またテレビアニメ化、小説化、ゲーム化などさまざまなコンテンツにも派生し、多くの読者から支持を集めました。

皆さんはヒカルの碁の最終回がどのような結末を迎えたのかご存知でしょうか?意外と知らない方も多いかもしれません。

そこで今回はヒカルの碁の最終回がどうなったのか、またヒカルの碁を一気読みするのにおすすめな漫画アプリについてご紹介します。ぜひこの記事を機にヒカルの碁を読んでみてください。

スポンサーリンク
本サイトには広告が含まれますが、皆さまに役立つ情報を厳選の上掲載しております。

「ヒカルの碁」とは?

最終回についての話をする前に、まず物語の概要や登場キャラクターについてご紹介します。

概要

ヒカルの碁は原作をほったゆみ、作画を小畑健が担当する囲碁をテーマにした作品です。漫画は全23巻まで発売されており、完結済みです。

主人公の進藤ヒカル(しんどうひかる)が平安時代の天才棋士である藤原佐為(ふじわらのさい)とともに「神の一手を極める」ことを目指し、そして囲碁を通して多くの経験をしながら成長していく物語です。

当時小学6年生だったヒカルは祖父の倉庫で古い血が付着した碁盤を見つけます。その碁盤には幽霊の佐為が住んでいたのです。

佐為はかつて志半ばで非業の死を遂げてしまい、囲碁に対する未練が残っていることで成仏できずにいました。

碁盤からヒカルに取り憑いた佐為はたくさんの相手と対局し、目的を果たしたいという希望を叶えるため、囲碁の知識を全く持たないヒカルを通して囲碁を打ち始めます。

そしてさまざまな碁打ちと関わることで、次第に囲碁の魅力、楽しさに気づきヒカルは自らの意思で碁を打つようになります。

登場人物

ヒカルの碁にはたくさんの登場人物がいますが、今回は最終回の舞台である北斗杯に登場する人物を主に紹介します。

進藤ヒカル(しんどうヒカル)声: 川上とも子

本作品の主人公です。佐為に出会ったことで囲碁の楽しさ・奥深さに気づき、全く知識がなかった状態からプロにまで成長します。

体を動かすことが大好きで勉強などじっとしていることが苦手な明るい子どもで、当初囲碁にはあまり向いていないように感じられました。

しかし、天性の勘の良さや記憶力の良さを持ち、棋士としてのポテンシャルが垣間見えるシーンも多いです。

物語の後半ではプロ棋士となり、塔矢アキラや院生(棋士の養成所)時代のライバルと切磋琢磨していきます。

藤原佐為(ふじわらのさい)声:千葉進歩

平安時代の天才碁打ちで、本作ではこの世に未練を残した亡霊として登場します。「神の一手を極める」という囲碁に対する強い思いを抱いています。

ヒカルに囲碁の楽しさ・魅力を教えた人物で、常にヒカルの傍におり、心の支えとなります。

塔矢アキラ(とうやアキラ)声:小林沙苗

ヒカルと同い年のライバルです。親がプロ棋士ということもあり、子どもの頃から囲碁に触れ、実力は小学生の時点でプロと遜色ないレベルといわれています。

ヒカルを通して佐為と対局し、惨敗してしまうことで、ヒカルに強い執着心を抱くようになりました。

ヒカルとはよく喧嘩していますが、ヒカルを認め、互いに高め合える良好な関係を築いています。

塔矢行洋(とうやこうよう)声:津田英三

現代囲碁界のトップに君臨するプロ棋士で、塔矢アキラの父です。囲碁の名人・十段・碁聖・天元・王座のタイトルを有している実力者です。物語の後半ではプロ棋士を引退し、後進の育成のため、各国に渡って活動をしています。

非常に高い実力を持ち、同じく高みを目指す志の高さを持つ人物として佐為が意識しています。ネット碁を通して佐為(sai)と対局し接戦を繰り広げますが、惜しくも破れます。

社清春(やしろきよはる)声:石塚堅

関西棋院で活躍しているプロ棋士です。ヒカルとは北斗杯(中韓との合同大会)の予選で対決し、独特な奇策で周りを動揺させますが、ヒカルの上手い立ち回りに敵わず破れてしまいます。越智の再戦の申し入れにより再度行われた対局で越智に勝利し、代表に決定します。

洪秀英(ホン スヨン)

韓国棋院に所属している棋士で、韓国代表として出場しています。かつてスランプに陥っていた研究生時代に、院生のヒカルと対局し敗北した経験があります。しかし、その悔しさをバネにスヨンはスランプを抜け出せました。

韓国人ですが、次にヒカルに自分の名前を名乗れるようにと日本語を勉強していました。そのため、作中ではヒカルとヨンハの通訳をしている場面も見受けられます。

高永夏(コ ヨンハ)

韓国棋院所属のプロ棋士で、韓国内の若手棋士の中でも抜きん出た才能の持ち主です。その実力から大会では大将を務めています。作中でも一二を争う美男子ですが、高慢でわがままな面もあり、トラブルの元なることも。

日本の囲碁界の衰退を懸念しており、ヒカルを含め日本を揶揄するようなシーンも見られますが、日本の先人棋士への敬意はもっています。

日本戦でヒカルと対局し半目勝ちというギリギリの接戦を繰り広げ、最後にはヒカルを自分と対等な存在として認めています。

林日煥(イム イルファン)

韓国代表として出場しているプロ棋士で、今大会では副将を務めています。日本戦では塔矢アキラと白熱した攻防を繰り広げますが、アキラの攻めに耐え切れず敗れてしまいます。

アニメ

テレビアニメは連載開始から約2年後の2001年10月から2003年3月まで放送されました。残念ながら原作全てがアニメ化されたわけではなく、全23巻のうち17巻および18巻の番外編の一部までが描かれています。

さらにアニメヒカルの碁が最終回を迎えた後、スペシャル特番として北斗杯の予選が放送されました。

対局中の演出やBGMがとても好評で、漫画では味わえない映像と音楽を通した臨場感のある物語が繰り広げられています。

ヒカルの碁の最終回までのあらすじ・ネタバレを解説

物語終盤の舞台である北斗杯ですが、そこに至るまでのあらすじ・ネタバレをご紹介します。

ヒカルと佐為の挑戦

志半ばで命を落としてしまった佐為は、その未練を果たすために、ヒカルを通してさまざまな碁打ちと対決します。

物語ではアキラを始めとしたライバルや囲碁部仲間、碁会所の人たちなど、多くの棋士と対局するのです。

そしてヒカルにも、自らの意思で碁を打ちたいという気持ちが芽生えていきます。そして最終的にはプロの棋士にまで成長します。

突然の佐為との別れ

ヒカルが佐為とともに成長していくにつれて、成仏のときが近いことに気づきます。しかし、そのことをヒカルは知りません。

そして佐為はヒカルへ自分の碁をみせる役目を全うしたことを悟り、成仏していきました。

佐為が突然いなくなってしまったことに動揺し、事実を受け入れられないヒカルは佐為の足跡を追いながら探し続けます。

しかし、成仏してしまった佐為はどこにもいません。喪失感から囲碁からも遠ざかり、一時はプロ活動も休止してしまいますが、「自分の打つ囲碁の中に佐為はいる」ということに気づきます。

そしてヒカルは自分の碁の中に佐為を見出すため、これからもずっと打ち続けるという覚悟を抱き、再び前へ進み始めました。

日中韓ジュニア団体戦|北斗杯

北斗杯は日本・中国・韓国の18歳以下のプロ棋士を対象としたジュニア団体戦で、3人1チームで対決します。
日本からは進藤ヒカル・塔矢アキラ・矢代清春、中国からは陸力(ルー リィ)・王世振(ワン シチェン)・趙石(チャオ シイ)、そして韓国からは高永夏(コ ヨンハ)・洪秀英(ホン スヨン)・林日煥(イム イルファン)が出場しています。

北斗杯の成績
日本vs中国(1対2で中国の勝利)
【白】社清春vs【黒】趙石(3目半勝ち)
【黒】進藤ヒカルvs【白】王世振(1目半勝ち)
【白】塔矢アキラ(2目半勝ち)vs【黒】陸力

中国対韓国(0対3で韓国の勝利)
【黒】趙石vs【白】洪秀英(勝)
【白】王世振vs【黒】林日煥(勝)
【黒】陸力vs(白)高永夏(勝)

日本vs韓国(1対2で韓国の勝利)
【黒】社清春vs【白】洪秀英(3目半勝ち)
【白】塔矢アキラ(中押し勝ち)vs【黒】林日煥
※中押し勝ち:対局途中で負けを認め勝敗が決まること
【黒】進藤ヒカルvs【白】高永夏(半目勝ち)

日本は中国と韓国に破れて3位となりますが、日本の若手棋士の実力とポテンシャルを世界へ知らしめる結果となりました。

日本の囲碁界の衰退が懸念されていましたが、今回の大会を機に日本の未来も明るいということ、若手棋士のポテンシャルの高さが感じられます。

ヒカルの碁の最終回はどうなった?(ネタバレ注意)

ヒカルの碁の最終回は「第189局 あなたに呼びかけている」です。ヒカルと永夏の対局が終わったところからスタートします。

最終回の最後に「聞こえるのですか?私の声がーーー聞こえるのですか?」というセリフがあります。

これはヒカルが佐為と出会ったときと同じ言葉です。最終回のタイトルは、第1局に回帰して、佐為がヒカルに呼びかけているという意味が込められていると推察されます。

進藤ヒカルはどうなった?

永夏にヒカルは負けてしまったものの、その実力は誰もが認めるものでした。ヒカルに対して挑発的な態度の永夏ですが、今回の対局でヒカルの実力は身に染みてわかっています。

そして永夏はヒカルに「碁を打つワケ」を問います。ヒカルは「遠い過去と遠い未来をつなげるためにオレはいる」と、悔しさを堪えきれずに涙を流しながら答えます。

佐為から受け継いだ囲碁への心や思いを、自分は今に、そして未来に伝えていくという覚悟の現れです。

それを聞いた永夏は「オレ達は皆そうだろう」といいますが、韓国語であったためヒカルには伝わりません。その後ヒカルは席を立ち、アキラ達とともに会場を後にします。そして今回の戦いを糧に、ヒカルはさらに前へ進み続けるのです。

北斗杯後の物語は描かれていませんが、北斗杯は来年も開催されることが決定し、今後のヒカルの可能性を読者が想像できる形で物語は幕を閉じました。

藤原佐為はどうなった?

物語の途中で姿を消した(成仏した)佐為は、最終回でも姿を表すことはありません。しかし、ヒカルが碁を打つことで、ヒカルの中で佐為は生き続けているのです。

「先人の碁から学び、それを元に現代の碁打ちが新たな碁を極め、そして後世に引き継いでいく。」ヒカルがいったように過去と未来をつなぐことで、佐為が目指した神の一手を極める一歩となります。

そして、過去と未来をつなぐのはヒカルだけでなく、ヨンハやアキラなど他の全ての棋士が囲碁を打つことによって、また一歩神の一手へと近づくのです。

ヒカルの碁の感想まとめ

ここからは、ヒカルの碁を読んだ読者の感想を紹介していきます。

囲碁を知らなくても楽しめる

ヒカルの碁が連載された当初、読者の間で囲碁はあまり知られていませんでした。もちろんルールがわからない方もたくさんいます。

しかし、ヒカルの碁はその壁を壊し、「ルールを知らなくても面白い」という声がたくさん見受けられます。ゲームそのものを知らない読者へ、絵だけで面白さを伝えるというのは並大抵のことではありません。

絵の美しさ、ストーリー性、セリフの言い回しなど、どれをとっても非常にしっかりと組み立てられた物語となっています。

囲碁の人気が急上昇!

ヒカルの碁が連載開始され、さらにアニメが放送されると読者や視聴者の中で囲碁に興味を持ち始める方が増えました。

ヒカルの碁ではゲームソフトも発売されていたため、比較的簡単に囲碁に触れやすかったのも一つの要因でしょう。

また物語の中でもヒカルが中学校の囲碁部に入部していましたが、囲碁部に入る学生も増えたといいます。

先にご紹介したとおりヒカルの碁をきっかけに一躍囲碁ブームが巻き起こりましたが、現役プロ棋士の芝野八段も囲碁を始めたきっかけはヒカルの碁だったというのです。

作品をきっかけにヒカルと同じようにプロを目指し、本当にプロになるというのはすごいことです。

漫画23周年、アニメ20周年の節目

2021年でヒカルの碁のアニメが放送されて20周年ということで、さまざまな動きがみられています。

ヒカルの碁自体はすでに完結していますが、今後もなにか進展がある可能性もゼロではなさそうです。
未だに多くのファンの心を掴見続けていることから、作品の素晴らしさがわかります。

 ヒカルの碁が読めるおすすめ漫画アプリ3選

ヒカルの碁が読めるおすすめの漫画アプリを3つご紹介します。

U-NEXT

出典: U-NEXT

メリットデメリット
・最大40%ポイント還元
・アニメやドラマが見放題
・いつでも解約できる(無料トライアル中も解約可能)
・初回600ポイントもらえる
・月額料金が2,189円

U-NEXTは、22万本以上の映画、ドラマ、アニメが楽しめる動画配信サービスです。漫画も読むことができ、毎月2冊無料で読むことができます。

U-NEXTでヒカルの碁全巻を購入する場合、1冊408円なので、全23巻を購入するには9,384円必要ですが、初回登録の600ポイントと40%ポイント還元を駆使すると、実質4,761円で全巻読むことができるのでお得です。

月額料金が2,189円と少々高めですが、初月は無料になるので試してみる価値はあります。

月額料金が高いように感じられますが、基本プランへ加入している方は毎月「1,200ポイント」が付与され、支払い方法によってはさらにポイント還元があるため、決して高すぎるということはありません。

また、ヒカルの碁のアニメも視聴できるため、原作だけでなくアニメもお得に観たい方はU-NEXTがおすすめです。

コミックシーモア

コミックシーモアは96万冊を超える作品を配信している大型漫画サイトです。もちろんヒカルの碁全23巻の取り扱いもあります。

  • 初回登録で70%OFFクーポンがもらえる
  • 初回登録時に月額メニューに登録すると還元率が100%
  • 月額メニュー登録ボーナスがもらえる

コミックシーモアでヒカルの碁を購入する場合、1冊371ptなので、全23巻を購入するには8,533pt必要です。8,533ptを現金に換算すると9,386円になります。

例えば、「月額コミックシーモア10000」に初回登録して付与された2,500pt(現金に換算すると2,750円分)のボーナスポイントを使用すると、6,636円で全巻購入することができます。

さらに、初回登録時に月額メニューに登録すると、メニューと同額分のポイントが100%還元されるというキャンペーンもあります。
「月額コミックシーモア10000」に初回登録した場合、キャンペーンが適応されると翌月には、10,000ptの「全額還元」がされるので、実質無料でヒカルの碁を読めることになります。
また、月額メニューのプランに応じてボーナスポイントが付与されます。

コミックシーモアでは初回クーポンだけでなく、定期的に割引クーポンが配信されることがあります。それらを上手く利用することで、よりお得に読めます。

以下、月額メニューの料金と付与されるボーナスポイント一覧です。

メニュー月額料金(税込)付与ポイントボーナスポイント
コミックシーモア300330円300ptなし
コミックシーモア500550円500pt50pt
コミックシーモア10001,100円1,000pt150pt
コミックシーモア20002,200円2,000pt450pt
コミックシーモア30003,300円3,000pt690pt
コミックシーモア50005,500円5,000pt1,200pt
コミックシーモア1000011,000円10,000pt2,500pt
コミックシーモア2000022,000円20,000pt6,000pt

今回は月額会員メニューだけを使って購入する例をご紹介しましたが、足りない分をポイントプラスという形で追加も可能です。

まんが王国

まんが王国も取り扱い作品数が一二を争うほどの多さが魅力です。また、試し読みも豊富と評判の漫画アプリです。

  • 初回登録で50%OFFクーポン
  • 高いポイント還元率

ヒカルの碁を購入する場合、1冊371ptなので、全23巻を購入するには8,533pt必要です。8,533ptを現金に換算すると9,386円になります。

11,000円ポイントを購入し、全巻まとめて購入すると、2,000円のポイント還元が受けられるので、実質7,386円で購入することが可能です。

ポイント購入還元率一覧

購入金額(税込)還元率還元ポイント
2,200円2.5%50pt
3,300円5%150pt
5,500円8%400pt
11,000円15%1,500pt
22,000円20%4,000pt
33,000円30%9,000pt

ヒカルの碁を安くお得に一気読みできるおすすめ漫画アプリは?

ヒカルの碁を安くお得に一気読みするには「ebookjapan」がおすすめです。

出典:ebookjapan

先にお伝えした漫画アプリを含め、ヒカルの碁を全巻無料で読むことは残念ながら出来ません。しかし、クーポンを利用するとかなりお得に読めます。

  • Yahoo!ショッピング版を利用すると初回50%OFFクーポンが配布される(購入時の合計金額から50%OFF)
  • Tポイントが溜まる

通常のebookjapanでヒカルの碁を全23巻購入する場合、9,384円かかりますが、Yahoo!ショッピング版の初回50%OFFクーポンを利用することで、半額の4,692円で購入することが可能です。

もし、既に登録している方で初回特典が受けられない場合でも、祝日クーポンや曜日クーポンなどが発行されるため、それを待って購入するとかなりお得に読めます。

まとめ

今回はヒカルの碁の最終回と、ヒカルの碁をお得に一気読みできる漫画アプリについてご紹介しました。

一見「囲碁」というテーマは、難しい題材に感じる方もいるかもしれませんが、読んだ方の感想でもご紹介したように、囲碁のルールを知らない方でも十分楽しめる作品です。

作品内では他にも多くのストーリーが展開されています。ヒカルがプロになり、北斗杯へ出場するまでの道のりもぜひ読んでみてください!

ヒカルの碁を一気にお得に読みたい方には、ebookjapanのYahoo!ショッピング版で初回特典の50%OFFクーポンを使用して購入することをおすすめします。

ヒカルの碁は、アニメ版もありますので、一緒に観たいという方には、動画配信も行っている「U-NEXT」がおすすめです。

今回紹介したおすすめ漫画アプリの中でご自分に合ったプランを探してぜひ購入してみてください。

タイトルとURLをコピーしました