ご注文 2,640円(税込)以上で送料無料

香典返しに人気の品物ランキング。定番からセンスのいいお返しまで

更新日:2024年4月3日

香典への返礼品として参列者に贈る「香典返し」。

忌明け(四十九日)後には手配すべきものですが、慌ただしく時間が過ぎてしまい、じっくりと選ぶ余裕がないこともあるでしょう。

香典返しの準備は、贈ってはいけないものやマナーさえ押さえれば、そう難しいものではありません。

この記事では、ふさわしい品物をランキング形式で紹介。今すぐ、失礼のない品物を用意することができます。

香典返しの相場

いただいた香典金額の「半額」(半返し)が基本

一般的に香典返しの相場は、頂いた金額の「1/3~半返し」程度といわれています。

葬儀でいただいた香典の金額 香典返しの相場
5,000円の香典 2,000~3,000円
1万円の香典 3,000~5,000円
2万円の香典 1万円前後

ただし地域によって相場が異なることもあるため、不安がある場合はその地域に住んでいる親戚や家族に確認をしておきましょう。

また「故人と繋がりが深かった」「今後の生活に役立ててほしい」などの気持ちから高額の香典を頂くこともあるかもしれません。

そのような場合は無理をせず、頂いた金額の1/3~1/4程度でお返しするとよいでしょう。

金額にこだわりすぎて香典をくださった方のお気持ちを害しないよう、十分な配慮が必要です。

高額の香典をいただいたら?香典返しの相場について解説▼

香典返しには「消え物」がおすすめ

香典返しにふさわしい品物
香典返し 人気ランキングへ

香典返しの品物を選ぶポイントとして、使ったり食べたりすると消えて無くなる「消え物」がおすすめです。

「不幸を残さず繰り返さないように」という意味が含まれています。

消え物の例として、食べ物・石鹸・洗剤などの日用品が挙げられます。

香典返しに贈ってはいけないもの

香典返しにタブーの品

 

一般的に祝いの席で用いる印象のある「お酒」「昆布」「鰹節」など、いわゆる縁起物と呼ばれる品は、たとえ消え物であっても香典返しには相応しくありません。

また、「生肉」「生魚」は「四つ足生臭もの」といわれ、殺生を連想させるため香典返しではタブーとされています。

香典返しのお菓子のタブーは、ツル・カメなど縁起物をモチーフしたもの、華やかなパッケージのものなど。

もし、贈りたい品物が香典返しとして相応しいかどうか悩んだ場合は、地域の親戚や家族に相談すると安心です。

▼香典返しのタブー&NG品を詳しく

香典返しにおすすめの品物ランキング10選

いざ具体的に香典返しの品物を選ぼうとしても、候補がたくさんあると迷ってしまいますよね。

そこで、ここからは多くの人に満足してもらえる香典返しの品物を、編集部のおすすめ順にランキング形式で紹介します。

【10位】調味料|予算:2,000円~5,000円

毎日の料理で使える調味料は、消え物として人気の高い香典返しの品です。

一口に調味料といっても、サラダ油などの「食用油」や「出汁」「ドレッシング」など、さまざまな種類があります。

  • 日常的に料理をする方には「上質なオリーブオイル」のギフト
  • 年配の方には体によいとされるオメガ3が含まれた「アマニ油」や「減塩調味料」などのギフト
  • 小さな子どもがいる家庭には、調理の手間を減らす「顆粒出汁」や「オーガニック調味料」のギフト

など、贈る方の好みや暮らしを想像して選ぶのがおすすめです。

なお、瓶入りの調味料や油などの重いものは、持ち帰りを考えて即日返しではなく、忌明けの香典返しの品に選ぶようにしましょう。

香典返しにおすすめの調味料ギフトへ

【9位】味噌汁・スープ|予算:1,500円~5,000円

お湯を注ぐだけ、温めるだけですぐに食べられる「味噌汁」や「スープのギフト」も、香典返しでは人気があります。

特に「フリーズドライ」のものであれば、即日返しの場合でも持ち帰りの負担になりません。

味噌汁にもネギ・あさりなど具によって多くの種類があります。スープも定番のコンソメスープ・たまごスープだけではなく、オニオンスープ・きのこスープ・ふかひれスープなど多種多様です。

予算が高い場合は、同じ種類をたくさん贈るのではなく、味のバリエーションが豊富なセットを選ぶと飽きずに食べてもらえます。

味噌汁・お吸い物・スープギフトへ

【8位】お茶漬け|予算:2,000円~5,000円

さっと食べられる「お茶漬け」のギフトは、今ではすっかり消え物ギフトの定番になりました。

フリーズドライの味噌汁やスープと同様に、軽くて持ち帰りも楽なことから即日返しにも向いています。

出汁が顆粒になっているタイプだけではなく、具や出汁がレトルトパックになった高級感を携えたお茶漬けも数多くあります。

鮭やアナゴ、帆立など、高級な具材が丸ごと入ったもの、食材の産地にこだわったものまであるので、幅広い年齢層に満足してもらえるでしょう。

人気のお惣菜ギフトへ

【7位】海苔|予算:1,000円~5,000円

賞味期限が長く、常温で保管できて日常生活でもよく食べられている「海苔」は、香典返しの品として昔から選ばれているギフトです。

缶に入った箱に納められた海苔は、贈答品としても相応しい佇まいがあり、特に年上の方への外さないギフトといえるでしょう。

価格帯も豊富に用意されており、1,000円前後の物から5,000円程度まで選ぶことができます。焼き海苔だけではなく、味付き海苔や佃煮などが組み合わせられた海苔ギフトもおすすめです。

人気の海苔・乾物ギフトへ

【6位】梅干し|予算:1,500円~5,000円

梅干しも、長期保存に向いている消え物として、香典返しの定番品になっています。

日本古来の伝統食品である梅干しは、おにぎりの具材やご飯のお供として食べるだけではなく、料理の隠し味に使うなど幅広く食べられている食品です。

疲労回復の効果があるクエン酸を多く含んでいるため、健康にもよく多くの人に満足してもらえる食品といえるでしょう。

薄味タイプ、蜂蜜などを使った甘みのあるタイプ、高級なブランド梅を使ったタイプなど、梅干しにもたくさんの種類があります。好みや予算に応じて選びやすい点もポイントです。

和歌山最高級・梅干しギフトへ

【5位】洗剤・石鹸|予算:2,000円~4,000円

毎日の暮らしに役立つ消耗品である「洗剤」「石鹸」も、香典返しにおすすめの消え物です。

漂白剤などがセットになった「洗濯用洗剤」のギフトや、石鹸とハンドソープの詰め合わせ、スポンジなどがセットになった「台所用洗剤」のギフト、水回りや家具など用途の違う「掃除用洗剤」がセットになったギフトなど、種類も豊富にあります。

スーパーでよく見かける定番のブランドから、かわいらしいデザインボトルに入ったものまであるので、贈る相手に合わせて選ぶことが可能です。

なお、香りが付いた柔軟剤などは好みが分かれる品物でもあります。あまり匂いの強くないものを選ぶと安心でしょう。

低予算でも贈りやすい。洗剤ギフトを見る

【4位】タオル|予算:1,500円~4,000円

タオル」は香典返しとしてよく選ばれるギフトの一つです。

日々使うアイテムであることから消耗も早いため、消え物として認識されています。

故人を見送る際、葬儀では白装束など白い布を用いて弔います。このため、古くは白いさらしを香典返しとして贈っていた風習が、今ではタオルに形を変えて引き継がれているともいわれています。

タオルには、ハンドタオルからバスタオルまで用途に合わせた数多くの種類があります。また、オーガニックコットンやガーゼタイプなど、素材もさまざまです。

中でも、産地にこだわって作られた国産ブランドのタオルは、吸水性が高く肌触りもよいため老若男女問わずに使ってもらえる品です。

1000円台~人気の国産タオルギフトへ

【3位】飲み物|予算:1,500円~5,000円

香典返しといえば「お茶」のイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。

お茶は古くから消え物の代表として、香典返しによく選ばれてきました。

日常的に飲まれている親しみやすい価格帯から、産地厳選のブランド品まで、価格の幅が広いこともお茶の魅力です。

一方、お茶に親しみの薄い世代や、小さな子どもがいる家庭には「ジュース」を贈るのもおすすめです。

1回ごとに飲み切れる大きさであれば、外出時にも持っていきやすく重宝することでしょう。

その他にも、「紅茶」や「コーヒー」など嗜好品として日常的に楽しめる飲み物もおすすめです。贈る相手の好みや家族構成を考えて選ぶとよいでしょう。

家族構成で選べる 人気のドリンクギフトへ

▼香典返しにふさわしいコーヒーギフトについて詳しく

【2位】お菓子|予算:1,000円~3,000円

弔事用におすすめのお菓子
お菓子ギフトを人気順に見る

「お菓子」は全ての世代に満足してもらえる香典返しの定番品です。

お煎餅やまんじゅうといった和菓子から、フィナンシェやクッキーなどの洋菓子まで、年齢や好みに合わせて選ぶことができます。

昔からお菓子やお茶が香典返しとして選ばれてきた理由の一つに「お茶やお菓子を食べながら故人に想いを馳せてほしい」という気持ちがあります。

お菓子は贈る気持ち、受け取る気持ちどちらにも寄り添える心のこもったギフトともいえるでしょう。

また、お菓子を贈るメリットには「複数人で分けられる」という点もあります。

職場の方などから連名で香典を頂いて香典返しを辞退された場合は、後日お礼の気持ちにお菓子の詰め合わせをお贈りするなどの使い方をするのもおすすめです。

気負わずに受け取ってもらいやすいのもお菓子のよいところです。

分けてもらうことを前提にするのであれば、できるだけ個包装になった配りやすいものを選びましょう。

選ぶ際には他の品物と同様に、香典返しに相応しい落ち着いたデザインのパッケージで、賞味期限が長いものを贈りましょう。

▼香典返しに贈るお菓子ギフトにはタブーもあります。

【1位】カタログギフト|予算:3,000円~50,000円

カタログギフト麗 
香典返し カタログギフト人気ランキングへ

ギフト専門店「GiftA(ギフタ)」の香典返し用カタログギフトは、香典返しとして選ばれる機会が増えている、とても人気の高いアイテムです。

通常ならばマナー違反になってしまう「生肉」「生魚」のほか、形が残る「バッグ」「ベルト」などの「物」でも、カタログギフトなら間接的に贈ることができます。

3,000円程度~数千円単位で価格帯が分かれており、頂いた香典の金額に合わせて選べる点もポイントです。

特に高額の香典を頂き、後日差額分の香典返しを贈る場合、高いものでは50,000円台のものまでラインアップがあるカタログギフトなら、希望の価格帯のものを見つけやすいでしょう。

GiftA(ギフタ)で贈るカタログギフトのメリット

弔事にふさわしいカタログギフトと挨拶状
割引カタログギフト「奏」

香典返しに相応しい落ち着いた表紙のカタログギフトは、一流ホテルや百貨店で取り扱われる大手メーカーの最新版。

掲載されている品物はどれも質のよいブランドものや、高級グルメばかりなので、もらう側にも満足頂けることでしょう。

何よりのポイントは、上質なカタログギフトをおよそ半額最大48%オフの卸値で購入できること。

贈った方には卸値で購入したことが伝わらないので安心して贈れます。価格を押さえてより上質なものが贈れるというのは、非常にうれしいポイントといえるでしょう。

また、香典返し用のカタログギフトには、心のこもった挨拶状が付けられます。

無料で選べる専用の包装紙とのしによるラッピングと合わせて、無事に法要が済んだ報告と、お礼の気持ちを伝えることができます。

挨拶状のメッセージは注文の際に文例から簡単に選ぶことができ、ラッピングも仕上がりイメージを確認できるので、ネット通販につきものの「思っていたものと違った」という心配は無用です。

香典返しの品物を贈るタイミング

香典返しを贈る時期は忌明け(四十九日法要)後から1ヶ月以内

香典返しは四十九日間の忌が明けた後に、法要を無事に終えたことへの感謝の気持ちを挨拶状にしたためて、品物と共に贈るのが一般的とされてきました。

しかし、近年では葬儀当日に会葬御礼と共にお贈りする「即日返し(当日返し)」をするケースも増えており、即日返しが当たり前の地域もあります。

それぞれの贈るタイミングについて詳しく見ていきましょう。

忌が明けた後

古くから一般的とされてきたのが、四十九日を過ぎた後の「忌が明けた後」に香典返しをお渡しする方法です。

仏式では49日、神式では50日など、忌が開けるタイミングは宗教や宗派によって異なります。

仏教のほとんどの宗派では、故人が亡くなり四十九日が経つとあの世の裁きを経て成仏し、忌明けを迎えるとされています。

そのため、忌明けに香典返しを渡す場合は、間違っても忌が明ける前に香典返しを送らないように気を付けましょう。

また、「三月またぎ(不祝儀が3カ月にまたがること)を避けたい」「お正月に忌明けが重なりたくない」などの理由で四十九日法要を早める場合は、法要が終わり次第速やかに香典返しを贈ることになります。

即日返し(当日返し)

「即日返し(当日返し)」は、葬儀・告別式の際に、香典返しを行うことです。近年では、即日返しで香典返しを行うケースが多くなっています。

法要明けに香典返しをお贈りしたくても、芳名帳や香典袋にお名前しか記載が無いなどの理由で、贈り先が分からないこともあります。

しかし、通夜や葬儀の受付で香典を頂いたタイミングで香典返しを渡すことで、香典をくださった方全員に贈ることができます。

また、即日返しは、葬儀後の慌しさの中で品物を用意する必要が無いこともメリットです。

即日返しの場合、香典返しとして2,000円~3,000円程度の品物を事前に用意しておく必要があります。もし、頂いた香典が1万円以上の場合、差額分の香典返しを忌明けにお贈りするようにしましょう。

地域によって異なることがある

地域によって即日返し(当日返し)を行うかどうかは異なります。

東北や関東では即日返しが主流です。北海道では必ず葬儀当日に1,000円程度の香典返しを贈ることが当たり前の文化になっています。

納得できる香典返しの品を選ぼう

掛け紙のかかった法事のお返し

香典返しは、故人を偲んでくださったお気持ちへの、お礼と感謝を込めて贈るものです。

受け取り手に失礼のないように、相場や時期などのマナーをしっかり理解して選ぶことが大切です。

香典返しの品は、消え物・消耗品がよいとされています。ランキングを参考に、自分と贈る相手の好みや年齢にあったものを選びましょう。

消え物以外を贈りたい場合や、相手の好みが分からないときは、カタログギフトを贈るのもおすすめです。

選ぶ人は年々増えているため、マナー違反と捉えられることもありません。

納得のいく品を見つけて、感謝の気持ちを伝える香典返しを贈りましょう。

最大48%OFF!おすすめの香典返し用カタログギフト

香典返し用カタログギフトならGiftA(ギフタ)がお得です。おすすめのカタログギフトをご紹介します。

最大48%OFF『 割引カタログギフト【コスパ重視】シリーズ』

コスパ重視 割引カタログギフト

香典返しの品物選びに迷っている方におすすめしたいのが、こちらの【コスパ重視】シリーズ。

有名ブランドアイテムや日用品、体験型ギフト、旅行、厳選グルメなど、あらゆる世代の方に好きなものを選んでいただける、GiftA(ギフタ)人気№1の定番カタログです。

ネットで初めてギフトをご購入される人は、「返礼品に割引カタログギフトって大丈夫?」と不安になるかもしれませんが、品質についてはどうぞご安心ください。

当店で取り扱うカタログは大手有名メーカーの最新版で、他社で定価販売しているものと表紙や中身はまったく同じ。流通経路を工夫して安く仕入れることで、お得な卸価が実現しました。

  • 割引価格で購入したことは、贈り先様にわからない
  • まとめ買いにお得なボリューム割引あり
  • 価格帯は2000円台~3万円台の全15種類。1/3返しか半返しに迷っても安心

「予算内でワンランク上の贈り物ができた」と多くのお客様から好評です。

百貨店や式場でも。『【割引カタログギフト プレミアム】』シリーズ

割引カタログギフト最大21%OFF プレミアム 

百貨店や葬儀社でも取り扱われる、高級路線の割引カタログギフト。

上司・恩師といった目上の方、マナーに厳格なご高齢の方、特別な人への返礼品に選ばれています。

  • 知名度があるブランドがそろう、品質重視の品を贈りたい
  • 価格より、評価が高いカタログギフトを探している
  • お相手の好みがわからないので、衣食住、幅広いラインアップのカタログを届けたい

といった方に好評です。

このカタログは通常、大幅な割引がないお品ですが、GiftA(ギフタ)では流通経路を工夫することにより、お得な卸価が実現しました。

買えば買うほど割引が大きくなる「ボリューム割引」もおすすめです。

厳選品だけをセレクトした最高級カタログ【麗(うらら)

香典返し 麗 表紙

上品な和装表紙が香典返しにふさわしい、最高級カタログギフト。

長くご愛用いただけるような逸品、思い出に残る体験、有名店や全国の選りすぐりグルメなど、最高品質のラインナップを誇ります。

  • 温泉
  • ペア食事券
  • クルーズ船乗船券
  • 乗馬、伝統工芸アトリエ見学

など体験ギフトも充実しているので、「もう十分、物は持っている」というご高齢の方にいかがでしょうか。「ずっと元気でいてください」というメッセージもお伝えいただけます。

また、質と癒やしを重視したアイテムが多いため、目上の人や特にお世話になった方にもおすすめです。

生産者の顔が見える安全・安心グルメ100選『美味百撰』

香典返し カタログギフト

食の匠たちが織り成す“本物の味”を100種厳選。

食べ物専門のカタログギフト『美味百撰』は、全国各地から厳選された美味がそろっています。

どの品も産地・生産者・生産工程が明らかで、安心・安全性はお墨付き。

農産物や畜産物だけでなく定番スイーツや生鮮、総菜、酒類までを網羅。選ぶ楽しみがこの一冊に詰まっています。

北欧スタイルの暮らしを提案【イルムス】

イルムス ILLUMS カタログギフト
▲丁寧な暮らしを北欧デザインで彩るギフトカタログシリーズ「イルムス」

「若い世代へのお返しに、何をお贈りすればいいのかわからない…」とお困りなら、北欧の「衣・食・住」が丸ごと詰まったおしゃれなカタログギフトはいかがでしょう。

「北欧流 暮らしの楽しみ方」をテーマに、食器や生活雑貨、家具や照明など、北欧の魅力あふれるアイテムが多数掲載されています。

  • 日本でも大人気「マリメッコ」「イッタラ」など有名北欧ブランドアイテム
  • 歴史ある王室御用達ブランドの名品
  • 北欧の食材・食品をセレクトしたフードギフト

などラインナップはどれも北欧の暮らしを感じていただける、センスのよい品ばかり。

下記ボタンからデジタルカタログへとお進みください。中身をすべてご覧いただけます。

旅のプロが選ぶ【ANA’s FRESH SELECTION】

香典返し カタログギフト

航空会社「ANA」厳選。ワンランク上のグルメばかりを集めたカタログ「ANA’sフレッシュセレクション」をご紹介します。

各地の生産者と良好な関係を育んできたANAが、本当に価値ある品だけをラインナップしました。

「さすが航空会社のセレクト」「旅好きの方にも喜ばれた」とのお声を多数いただいております。

他のカタログギフトと比べてページ数は少ないものの、吟味を重ねた厳選品に限られているとだけあって、お好みのものを選びやすいというメリットも。
ご家族で、週末のご馳走を決めていただくもの良いですね。

お肉専用のグルメカタログギフト【おいしいお肉の贈り物】

ブランド和牛や各地の地鶏、高級ハム・ソーセージなど、お肉に特化したカタログギフト。若い世代やファミリー層に贈る香典返しに人気です。

日本全国の美味しいお肉が選べるので、お出かけする機会が減った贈り先様にも、お喜びいただけるのではないでしょうか。

香典返しに「四つ足生臭もの」はタブーとされ、生肉はNGと言われていますが、カタログでなら問題ありません。

GiftA(ギフタ)でも多くのお客様が「おいしいお肉の贈り物」を香典返しとして選ばれています。

ブランド牛のうんちくや美味しい和牛の食べ方などの読み物付き。贈り先様の楽しい食卓の話題に一役買うかもしれませんね。

コース一覧・デジタルカタログはこちら

▼そのほか香典返し用カタログギフトを多数用意しています▼

アーツギフト香典返し 商品一覧を見る アーツギフト香典返し 商品一覧を見る

ギフトを探す

香典返し 価格から選ぶ


香典返しの金額は、いただいたお香典の半額をお返しする(半返し)が一般的とされています。幅広い価格帯からお選びいただけるようご用意いたしました。香典返しは半返しのご予算から選びやすく、どのような方にもお喜び頂けるカタログギフトが一般的です。

デジタルカタログでの内容確認、無料サンプルカタログのご請求もこちらからどうぞ

カタログギフト一覧を見る 大手メーカー公式サイトと同じ、人気モデルの最新版です
ページの一番上へ