close_ad

yunkerukouteieさんの おぼえた日記 - 2019年7月2日(火)

yunkerukouteie

yunkerukouteie

[ おぼえたフレーズ累計 ]

59フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

0 / 30

目標設定 ファイト!
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2019年7月2日(火)のおぼえた日記

英会話が上手になる英文法』    松本茂著(NHK出版)

 頭の中に眠っている文法の知識を呼び起こし、会話に
 使える知識に変換します。

第3章 基本動詞
■bring
話し手の意識がある方に向かって、「モノを持って来る
(人を連れてくる)」というのがbringの基本的な意味です。

朝、「新聞を取って来て」と言いたければ、

 Bring me the newspaper.(私に新聞取って来て)と表現
できます。

 基本的には、話し手の(意識がある)ところに、話し相手に
 よってモノあるいは人が、一緒に移動することを意味します。
 
 Please bring your children to our party.
(パーティにお子さんをお連れ下さい)

 という英文の場合、話し相手の意識がour partyにあるという
 ことです。

 「持って行く」と「持ってくる」と言うときに[take]か[bring]
のどちらを使えばよいか迷うことがあると思いますがtakeとの
  違いについて説明します。

  まず、[take]の場合は、もともと「とる」という意味なの
でモノや人を「動かす」ことを意味する文にするには必ず
「場所などを表す副詞句」を補う必要があります。そして、
意味的には、話し手に近づいて来るより離れて行く感じに
なります。

Take=話しをしている者同士以外の「場所・人」に移動。

 Take this newspaper to your mother. (第3者=母)
(お母さんにこの新聞持って行って)

 You should not take your child to such a place.
(あんな場所に子供を連れて行くもんじゃないよ) (第3者=場所) 

【例外】
  一方、先生が一緒にキャンプに行く生徒に持ち物について
  説明するとき、先生の意識がキャンプ地にあれば、逆に
bringを使います。

  Bring a knife and fork to the camp.
Don't bring any video games
(キャンプにはナイフとフォークを持参するように。)
  (テレビゲームは持って来ないように)

 Bringの対象はモノや人だけでなく、ある状態にも応用出来ます。

This healing music will bring you a great feeling of relaxation.
(この癒し系音楽を聞くと、すごくリラックスできますよ)
 
補足]--------------- [take] か[bring]使い方--------------------
[take] か[bring]を使って、の例文 
          
①Don't forget to [take] your umbrella!
  (傘持っていくの忘れないようにね!)←家を出るあなたにお母さんが

②I [took] my kids to the zoo yesterday.
(昨日は子供達を動物園に連れて行きました)

③I've [brought] my lunch today. 
(今日はお昼ご飯持ってきたんだ)←昼休みにランチに誘われて

④I'll [bring] a bottle of wine.
   (ワイン1本持っていくね)←パーティーに誘ってくれた人に

----------------------------------------------------------------
【ポイント】2者(話す人・聞く人)間の「物・人の移動]=bring

2者(話す人・聞く人)以外の場所[物・人の移動]=take

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
さぬきうどん さん
0人
役に立った

bringとtakeの違いが図の絵でよく分かりました。ありがとうございます。
2019年7月11日 7時47分
gongongon さん
0人
役に立った

 take、 bring 学習できました。なるほどです。
2019年7月2日 11時28分
miona-chan さん
0人
役に立った

昨日はコメントありがとうございます。

bringとtakeの違いは、よく使う動詞なので話しているうちに徐々に感覚がわかり始めました。やはり状況設定することが大事ですね。
2019年7月2日 10時54分
スッチー さん
0人
役に立った

「持っていく」をひとくくりで日本語は表現しますが、takeとbringは冒頭の図のイメージを定着しておかなければならないのですね。
とても参考になりました。
2019年7月2日 9時29分
moo さん
0人
役に立った

take bring イラストでかなり分かりやすくなりました。英語は記憶ではなく納得科目とおっしゃっている先生がいます。それも一理ありかなと思い、疑問はみなさんにぶつけています。
お答えありがとうござます。この場合、過去形でも現在形でも時制の一致がなされていれば良いということでしょうか。
2019年7月2日 9時26分
らいの さん
1人
役に立った

take の説明は先日の日記にも書いて下さっていましたね^^
今回は bring の使い方と合わせて、イラストも一緒に勉強できて、
とても分かりやすかったです!
いつもありがとうございます☆
2019年7月2日 9時19分
pretty naoko さん
1人
役に立った

bring,takeはなにげなく使っていたので、意識をするとちょっと戸惑いますね。でも長年の習慣はそれほど間違いではなかったし、やはり簡単には崩れないようです。
2019年7月2日 8時26分
ミヤマタカネ さん
1人
役に立った

Take ,bring は話の重点度合い(意識の重み)が話し手側か相手側にあるのかで、どっち使うか決まりますね。慣れしかない様です。

ナイス! イラスト!
2019年7月2日 7時59分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記