資格手当は平均いくら? 支給条件や課税・非課税についても解説

あると嬉しい資格手当ですが、その金額や支給条件は企業によって異なります。今回は資格手当の種類や条件、課税の有無、平均額についてまとめて解説します。

資格手当は平均いくら? 支給条件や課税・非課税についても解説

目次

1.資格手当とは

特定の資格があるともらえる手当

資格手当とは、特定の資格を保有している労働者に対して支給される手当のことです。法律による定めのない法定外福利厚生のため、支給の有無や金額などの条件は企業によって異なります。

資格手当の有無や条件は就業規則に記載されていることが一般的です。また、求人の募集要項に記載されていることもあります。毎月継続してもらえる場合や一時金のみの支給などいくつかパターンがあるため、条件をよく確認するようにしましょう。

資格手当の種類は大きく2つ

資格手当は、基本給にプラスされる「資格手当」と、資格取得によって支給される「合格報奨金」の2つに大きく分けられます。

基本給にプラスされる資格手当は、その資格を保有していることで毎月1万円などの定額が給与に上乗せで支給されることが一般的です。看護師薬剤師など特定の資格がないと従事できない仕事や、介護福祉士など資格を取得することで高い専門性の証明となる場合などに支給されます。

合格報奨金は、特定の資格を取得したことに対して支給される手当です。祝い金の意味合いが強いため支給は一度限りですが、毎月の資格手当よりも大きい金額をもらえるところも多いようです。

資格手当は課税される?

基本給にプラスされて毎月支払われる資格手当は、給与と同様に所得税・住民税が課税されます。合格報奨金についても特別賞与のような扱いとなり、同じく課税対象です。

なお、業務に関係のある資格を取得するために参加する研修費用や養成校の授業料などを企業が負担する場合については非課税となります。

2.資格手当は平均いくら?

全業種の平均は1万8,800円

厚生労働省の「令和2年就労条件総合調査」によると、資格手当を支給している企業の割合は50.8%で、月の平均支給額は1万8,800円でした。

また事業者を対象におこなった別の調査では、資格や検定の取得を重視する理由として「法規対応上、合格者が必要なため」が59.8%と最多でした。

資格・検定等の取得を重視している理由
参照:厚生労働省「資格・検定等の人員配置、昇格及び賃金への反映状況等に係る実態調査

資格や検定の取得が給与や昇給の決定にどう影響するかを聞いた質問では、「月々の資格手当を支給」が41.0%で最も多く、次いで「昇給の際に考慮」23.6%「一時金の支給」20.0%「基本給を決める際に考慮」18.0%と続き、「資格・検定は一切処遇には反映されない」が27.7%でした。

給与や昇給を決める際の資格・検定の取得の考慮
参照:厚生労働省「資格・検定等の人員配置、昇格及び賃金への反映状況等に係る実態調査

医療福祉業界の資格手当の例

ここからは、医療福祉業界の資格手当の例を紹介します。医療福祉業界は資格手当の支給が多い業種のひとつ。一方で、そもそも資格がないと従事できない職種については、手当ではなく基本給としてその対価が含まれている場合もあります。

資格名資格手当の平均支給額
専門看護師11,279円
認定看護師8,530円
介護福祉士9,055円
社会福祉士10,827円
精神保健福祉士12,227円
出典:専門看護師、認定看護師…公益社団法人日本看護協会/介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士…公益財団法人社会福祉振興・試験センター

3.資格取得支援制度を活用しよう

職場によっては福利厚生として資格取得支援制度を設けているところもあります。資格の取得には費用と時間がかかりますが、資格取得支援制度がある場合はその費用を勤め先が負担してくれたり、就業時間内の受講を認めてくれたりといった利点があります。また求職中であれば、ハローワークの職業訓練などを利用する手もあります。

資格を取得することは金銭的なメリットはもちろん、自分自身のスキルアップやキャリアアップにもつながります。ぜひ前向きに検討してみてはいかがでしょうか。

資格取得支援制度のある求人を探す

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

介護の資格手当の相場はいくら? 介護福祉士・実務者・初任者の金額を調査!

介護の資格手当の相場はいくら? 介護福祉士・実務者・初任者の金額...

「給料がなかなか上がらない……」そんなとき、資格を取得することで給料アップを目指す人も多いですよね。今回は介護福祉士などの資格手当はいくらもらえるのか、介護職員980人にアンケートを取りました!

コラム 公開日:2023/04/24

手当の種類を一挙解説!押さえておきたい基礎知識と課税・非課税ルールを紹介

手当の種類を一挙解説!押さえておきたい基礎知識と課税・非課税ルー...

基本給と合わせて手当が支給されている人も多いでしょう。この記事では法律で定められた手当と企業独自の手当、非課税になる手当といった基本的な知識や種類を解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2023/05/15

住宅手当(家賃手当)をもらうには? 支給条件と相場、課税、近年の傾向について解説

住宅手当(家賃手当)をもらうには? 支給条件と相場、課税、近年の...

生活費の負担が軽くなることで人気の福利厚生「住宅手当(家賃手当)」について。支給条件や相場、社宅との違いをはじめ、昨今の動向や実際の事例まで解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2023/07/06

医療福祉業界の「賞与・ボーナス事情」を解説! 契約職員・パートでも支給される? 職種別の平均金額も紹介

医療福祉業界の「賞与・ボーナス事情」を解説! 契約職員・パートで...

「賞与は毎年必ずもらえるもの?」「契約職員・パートでも支払われる?」など、収入に直結するからこそ気になる「賞与・ボーナス」の話。後悔しない就職にするために求人探しで知っておきたいことや、職種別の...

求人の見方・転職ガイド 公開日:2020/07/17 更新日:2022/11/14

職業訓練(ハロートレーニング)とは? 受講費無料、給付金をもらいながら資格取得を目指そう

職業訓練(ハロートレーニング)とは? 受講費無料、給付金をもらい...

求職中の人が医療や介護、保育、美容などの資格を取得することもできる職業訓練。未経験からこれらの仕事に挑戦したい人にとって役に立つ制度です。この記事では職業訓練の特徴やコースの探し方、受講までの流...

仕事お役立ち情報 公開日:2021/02/26 更新日:2023/12/25

【2019年度】働く女性の平均年収・月収・賞与は? 中央値は年収371万円!

【2019年度】働く女性の平均年収・月収・賞与は? 中央値は年収...

厚生労働省の調査から、ジョブメドレーに掲載している18職種の平均年収・月収・年間賞与と、過去5年間の平均年収の推移をまとめました! あなたの職種の平均はどのくらいでしょうか?

コラム 公開日:2020/11/20 更新日:2023/10/23

【2019年度】働く男性の平均年収・月収・賞与は? 中央値は年収423万円!

【2019年度】働く男性の平均年収・月収・賞与は? 中央値は年収...

厚生労働省の調査から、医療・介護・福祉・美容業界17職種の平均年収・月収・年間賞与、過去5年間の平均年収の推移をまとめました! 今回は男性版です。

コラム 公開日:2020/11/20 更新日:2023/10/23

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

保健師の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop