コース: SOLIDWORKS 2023基本講座:アセンブリと図面

今すぐコースを受講しましょう

本日登録してエキスパートが指導する22,600件以上のコースにアクセスしましょう。また、このコースを個別に購入することもできます。

合致を付ける

合致を付ける - SOLIDWORKSのチュートリアル

コース: SOLIDWORKS 2023基本講座:アセンブリと図面

1ヶ月の無料トライアルを開始

合致を付ける

パーツの位置関係を指定する際に 合致コマンドを使用します。 アセンブリの最も基本となる 操作ですので、 しっかりと確認しましょう。 ではパーツを配置します。 「構成部品の挿入」をクリックします。 ダイアログボックスが表示されます。 今回は Chapter_01 フォルダーの 03-Mate を選択します。 「開く」ボタンをクリックします。 ここでは原点を合わせて配置するために このまま OK ボタンをクリックして 終了します。 配置することができました。 視点を等角図に切り替えておきます。 次に Ctrl を押しながら このパーツをドラッグして もうひとつパーツを配置しておきます。 今回はこの2つのパーツを使用して 合致を確認します。 ではコマンドを実行します。 プロパティマネージャーを 確認すると、このように 4つのタブが表示されていることが わかります。 今回はこの「標準」を使用します。 そして合致のタイプにも いくつかのタイプがあることがわかります。 では要素を選択します。 今回はこの面を選択します。 次にこの面を選択します。 するとこのように 位置関係が拘束されます。 プロパティマネージャーを確認すると 「一致」が選択されていることが わかります。 もちろん 並行、 垂直といったように 変更することも可能です。 今回は「一致」を選択しておきます。 さらに一致で 面を選択している場合は この「合致の整列状態」で 面の向きを制御することができます。 現在は「整列」が選択されていますが、 「非整列」を選択すると、 このように面を向かい合わせることが できます。 今回はこの状態で OK ボタンをクリックします。 ここでパーツをドラッグすると、 このように移動します。 少しわかりづらいので 視点を正面図に切り替えます。 ドラッグをすると、 このように選択した面が 一致していることがわかります。 さらに合致を追加していきます。 その際に このように要素が選択されている場合は 右クリックし 「選択解除」または 「削除」を選択しておきます。 では改めて 面を選択します。 今回はこの面と この面を選択します。 「合致のタイプ」で 「一致」が選択されていることを 確認します。 「整列状態」では 「非整列」を選択します。 OK ボタンをクリックして 確定します。…

目次