「桜」案内文が映す矛盾 参加基準「功労者」→希望者 招待状前にツアー内容決定

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
今年2月上旬か中旬に安倍事務所から支援者に送られた「『桜を見る会』のご案内」(画像の一部を加工しています)
今年2月上旬か中旬に安倍事務所から支援者に送られた「『桜を見る会』のご案内」(画像の一部を加工しています)

 安倍晋三首相主催の「桜を見る会」には、安倍首相の後援者らが多数参加し、国の公的行事の「私物化」ではないかとの批判が集まっている。首相は国会で「私自身が招待はしていない」と言い続けているが、本当なのだろうか。実は、首相の地元事務所は「安倍事務所ツアー」と題して参加者を募っていた。毎日新聞が入手した案内文書からツアーの実態を読み解くと、首相答弁の不自然さはさらに際立つ。【大場伸也】

 桜を見る会に自身の後援会員が多数招待されていたことについて安倍首相は11月8日の参院予算委員会で「昭和27年以来、内閣総理大臣が各界において功績、功労のあった方々をお招きし、日ごろの労苦を慰労するためなどのため開催している」と公式見解を紹介した後で、このように説明している。

この記事は有料記事です。

残り1181文字(全文1510文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月