長崎 アンチ観光アンチ旅

旅好きだけど金がない。ならば地元を旅しようw の精神でこのブログ始めました! 来崎される皆さんの役に立てれば幸いです!

長崎 原爆落下中心地 へ行ってみよう!

 

f:id:matu-koug:20181031095040j:plain長崎 原爆落下中心地 へ行ってみよう!

Re 19/10/1

ここでは原爆落下中心地公園のザックリとした写真を説明付きでご紹介します。

公園内には何が在るのか⁉って内容に絞りましたので、詳しい詳細は他の大手に譲りますねw

 

正式な名称は「原爆落下中心地公園」というそうです。

公園の入口は4つあるんですが、来崎された皆さんは「平和公園」からの入口、「原爆資料館」からの入口から入ると思います。

 

先ずは「平和公園」からの入口です。

 

平和公園➡中心地、横断歩道を渡ってスグ正面ですよ。

f:id:matu-koug:20181031060456j:plain

f:id:matu-koug:20181031060617j:plain

f:id:matu-koug:20181031060745j:plain

 

原爆資料館へは階段を上ります。

f:id:matu-koug:20181031095304j:plain

 

 

次は「原爆資料館」からの入口です。

原爆資料館➡中心地公園、資料館正面の階段を下りて進みます。橋を渡ればスグです。

f:id:matu-koug:20181031061107j:plain

f:id:matu-koug:20181031061319j:plain

 

平和公園へはこちらからです。

f:id:matu-koug:20181031095657j:plain

 

他、国道沿いからの入口がありますよ。因みにこの木、被爆の影響か捻じれ曲がってます。

f:id:matu-koug:20181031061539j:plain

 

ではここからは公園のモニュメントを中心にご紹介します。

 

先ずはメインモニュメントになる「原爆落下中心地碑」を。

f:id:matu-koug:20181031062100j:plain

 

修学旅行の学生さんですかね。花束がいつも供えられてます。

f:id:matu-koug:20181031062205j:plain

 

碑の裏側。

f:id:matu-koug:20181031062438j:plain

 

この真上、上空500メートルで爆破!

f:id:matu-koug:20181031063123j:plain

 

中心地碑にある回りの円は爆発の威力・影響を表現してるそうですよ。

f:id:matu-koug:20181031062854j:plain

 

次は中心地碑の隣にある「旧浦上天主堂」の柱を何枚か。

f:id:matu-koug:20181031064303j:plain

f:id:matu-koug:20181031064212j:plain

f:id:matu-koug:20181031064115j:plain

 

この「旧浦上天主堂」の塔は被爆遺構といいます。下の写真部分です。

f:id:matu-koug:20181031064945j:plain

これ、残しておけば世界的なモノになってたんでしょうケド、戦勝国からしたら色々マズかったんスかねw

 

 

では3つ目、「被爆当時の地層」へ。

f:id:matu-koug:20181031065340j:plain

 

階段を下りたら右側にありますよ!

f:id:matu-koug:20181031065543j:plain

 

コレは実際見て下さい! なかなか衝撃的です。

f:id:matu-koug:20181031065730j:plain

 

そばにある川、「下の川」はこんな感じです。因みに奥のカーブまでしか行けませんw

f:id:matu-koug:20181031070608j:plain

 

上流。結構行けそうですw

f:id:matu-koug:20181031070915j:plain

この「下の川」で沢山の人が折り重なる様にして絶命したそうです。まぁ落下中心地のスグ傍ですからね。

それと皆が気になる水生生物は…いました。メダカに見えますが恐らく外来種カダヤシだと思います。

 

余談ですが、公園内にある樹で原爆の影響がわかりますよ。

f:id:matu-koug:20181031100116j:plain

 

 

以上、原爆落下中心地公園でした。

 

しかしコレでは大手雑誌、HPと何も変わんないのでもう少しw

実はこの公園、近辺には結構な数のモニュメント、石碑があります。

多分そういうのは載ってないと思うので、写真を載せます。

 

先ずは平和公園側入口の傍にある石碑から。

 

爆心地から1,5キロにある聖徳寺の灯籠を移設。倒れずに残ってたそうです。

f:id:matu-koug:20181031080022j:plain

 

公園内にあるドデカい被爆50周年を記念した像。作者は熊本出身の富永直樹氏。調べてみると色々揉めたらしいッスw

これから後ろの針葉樹がキレイに色づきます。

f:id:matu-koug:20181031080801j:plain

 

では公園の外へ。

橋を渡って資料館側です。

先ず目に入るのがコレ。長崎平和の折り鶴会が設置した平和を祈る子。

f:id:matu-koug:20181031081440j:plain

 

奥には朝鮮人の慰霊碑があります。

f:id:matu-koug:20181031082520j:plain

 

道を挟んで反対側には建設労働者職人の慰霊碑。

f:id:matu-koug:20181031082258j:plain

 

隣には電気通信労働者の慰霊碑。

f:id:matu-koug:20181031082104j:plain

 

グル~っと回って道沿いに長崎出身の作家、福田須磨子氏の碑。

f:id:matu-koug:20181031083048j:plain

 

そのお隣には外国人戦争犠牲者追悼碑。

f:id:matu-koug:20181031083313j:plain

 

お隣は電鐵追悼碑。路面電車関係者だと思います。難しい漢字は“てつ„です。

f:id:matu-koug:20181031084541j:plain

 

隣はちょっとした公園になってますw

f:id:matu-koug:20181031084718j:plain

 

では資料館に上る階段へ戻りましょう。

 

階段の左側。桜の碑。

説明によると被爆後50年は草木も生えないと言われた中、市民が植えた桜が育って皆を癒したと。

でも被爆50周年に公園整備の為、全部伐採されたらしいッスw まぢスか。

f:id:matu-koug:20181031085215j:plain

 

その上が最後の被爆地とする誓いの火、なるモノ。24時間は点けないみたいですねw

追記:火が付くのは毎月9日と特別な日! 教えてくれた方、ありがとうございました!

f:id:matu-koug:20181031090146j:plain

 

そして階段を上がると右にあるのが平和の母子像。作者はM・キンジョ―⁉

f:id:matu-koug:20181031090409j:plain

 

そのお隣は何故かワシントンの桜が。

f:id:matu-koug:20181031090944j:plain

 

通路の反対側には原爆青年乙女の会の碑が3つ。

f:id:matu-koug:20181031091329j:plain

 

その上にある道路の脇には〇オンズクラブの碑と隈治人氏の碑。

f:id:matu-koug:20181031091803j:plain

 

すぐ後ろが原爆資料館になります。

この時間はまだ開いてませんでした。

 

因みに中心地公園の夜はこんな感じです。

f:id:matu-koug:20191126034452j:plain

f:id:matu-koug:20181031100756j:plain

f:id:matu-koug:20181031092358j:plain

以前はポツンとライトが点いてるだけでしたが、2019年にライトアップされました。

同年夏に平和記念像もかなりライトアップされてるので、夜に行かれてみるのも宜しいかと思います。

人も少ないですしね!

 

以上、ザックリ 原爆落下中心地公園でした。

 

一応スグ傍の平和公園原爆資料館をザックリと紹介したページもあります。

平和公園はこちらへ。

長崎 平和公園 へ行ってみよう!

 

原爆資料館はこちら。

長崎 原爆資料館 原爆死没者追悼祈念館 へ行ってみよう!

 

そして徒歩圏内には

一本柱鳥居・被爆クスノキ

 ▷長崎 一本柱鳥居・被爆クスノキ 行き方


浦上天主堂がありますよ。

長崎 浦上天主堂 行き方

 

8月9日、原爆の日 のレポートも。サクッとお願いします!

8月9日 長崎原爆の日 めぐり 2018

 

 

今回も見てくれた皆さん、ありがとうございました!

ちょこちょこリライトしてますんで懐かしくなったらまた見に来て下さい!

 

松浩G