「硬い」は、外力に強い、こわばっている

 

外力に強い。こわばっている。
(広辞苑 第七版 付録/岩波書店 より引用)
 

「硬い」の使い方を例文で紹介


・硬い石
・硬い殻を割る
・硬い表情
・表情が硬い
・選手が緊張で硬くなっている

(広辞苑 第七版 付録/岩波書店 より引用)

「硬い」はやわらかいの対義語であると言えるでしょう。


「固い」は比較的迷わずに使えますよね。悩む場合がありがちなのは、物がかたい場合に使う「堅い」と「硬い」ではないでしょうか?
一部どちらか判断しづらい例外もありますが、基本的には「堅いはもろいの対義語」、「硬いはやわらかいの対義語」と覚えておくとよいでしょう。
つまり材木やクッキーは、「やわらかい」よりも「もろい」のほうがしっくりくるので「堅い」、石や殻、パンは「もろい」よりも「やわらかい」のほうがしっくりくるので「硬い」と判別できます。
 

構成・文/高橋香奈子

 

 

前回記事「「収める」「納める」「治める」「修める」混同しやすい4つの「おさめる」の使い分けは?【間違って使われやすい日本語】」>>