「務める」の意味、「努める」「勤める」との使い分けや違いを例文とともに解説

「務める」は、仕事に限らず、与えられた役割や役目を担うことを意味します。また、「努める」は、努力や取り組みを意味する言葉で、「勤める」は、会社など組織に雇われて働くことを意味します。「務める」「努める」「勤める」の正しい使い方を解説します。

「務める」とは? 「努める」「勤める」との違いや意味を現役アナウンサーが解説
「務める」「努める」「勤める」の違いはなに? 

「会社につとめる」「役員をつとめる」など「つとめる」という言葉はビジネスシーンでもよく使われます。「つとめる」には「務める」「努める」「勤める」などの漢字表記がありますが、それぞれどんな意味のときに使うのが正しいのでしょうか? 

今回は「つとめる」の同音異義語を例に、意味の違いや使い方について現役フリーアナウンサーの笠井美穂が解説していきます。気が付かないうちに、マナー違反になってしまわないよう、正しい言葉の意味を理解しましょう。
 

<目次>
「務める」の意味
「努める」の意味
「勤める」の意味
【例文】「務める」「努める」「勤める」の使い方
ビジネスシーンでも「つとめる」の言葉を使いこなそう

「務める」の意味

「務める」の意味は、与えられた役割や役目を担うこと。

「務」という漢字には、「任務」や「業務」などと使われるように、「役目や仕事を引き受ける」「自分の引き受けた役目や仕事」といった意味があります。
 

「勤める」は、会社など組織に雇われて働くことを指しますが、「務める」は、仕事に限らず、与えられた役割や役目を担うことを表します。
 

そのため、「担当する」「担う」と言い換えられる場合は「務める」とすると良いでしょう。

「努める」の意味

「努める」とは、努力や取り組みを意味する言葉です。

「努める」は、目標や目的を達成するために努力することを意味し、具体的な目標に向かって努力する姿勢や行動を指します。

目標達成に向けた努力全般を指すと覚えておくと良いでしょう。

「勤める」の意味

「勤める」の意味は、会社など組織に雇われて働くこと。

「勤」という漢字には、「職に就く」「職場に行って働く」という意味があります。

「勤め先」や「勤め人」などという場合の「つとめる」も、「勤」の字で表記します。「勤務する」と言い換えられる場合は「勤める」とするのが良いでしょう。

また、「勤行(ごんぎょう)」や「お勤め」というように、「仏事を修める」という意味もあることから、「仏道修行をする」の意味の「つとめる」も「勤」の字を使います。

さらに、主に古語で、「勤」の字を「ゆめ」と読むと、「気を付けて。つつしんで」と強く注意を促す意味があり、「自愛・自重する」という意味でも、この字を用いることがあります。

【例文】「務める」「努める」「勤める」の使い方

「務める」「努める」「勤める」の具体的な例文を示します。

「務める」の例文
 ・本日司会を務めます、山田と申します。
 ・今年はPTAの役員を務めることになりました。
 ・プロジェクトリーダーを務める彼は、非常に優秀な人材です。
 
「努める」の例文
 ・成果につながるよう、業務に努めてまいります。
 ・再発防止に努めてまいります。
 ・日ごろから健康管理に努めています。

「勤める」の例文
 ・大学を卒業した後、初めは銀行に勤めていました。
 ・入社から40年、立派に勤め上げた。
 ・氏名と住所、勤め先をご記入ください。

ビジネスシーンで「つとめる」の言葉を使いこなそう

「つとめる」の同音異義語にあたる「務める」「努める」「勤める」は仕事で使う場合も多く、意味を混同しやすいかもしれません。

それぞれの漢字の意味を考えながら、シーンにあった表現を使い分けましょう。知らないうちにマナー違反になってしまわないよう、今回ご紹介した言葉の使い方を参考にしてくださいね。

関連記事:覚えておきたい同音異義語の一覧! 間違いやすい同音異義語の見分け方をアナウンサーが解説

■執筆者プロフィール

笠井 美穂(かさい みほ)
福岡県出身。九州大学文学部を卒業後、KYT鹿児島讀賣テレビに入社。退社後は、報道番組を中心にフリーアナウンサーとして活動。これまでの出演は、NHK北九州放送局『ニュースブリッジ北九州』、NHK BS1『BSニュース』、NHK Eテレ『手話ニュース』、NHK ラジオ第1『NHKきょうのニュース』『ラジオニュース』など。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    見事なバランスに仕上がった『シンデレラ』を筆頭に、ディズニー実写映画の「ポリコレ」について考える

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日本人には日常すぎて衝撃! 外国人が「最高に素晴らしい!」と称賛する日本のいいところ厳選3