見出し画像

繁忙期と閑散期の差が激しいです。どうしたらいいですか?

ご依頼

【繁忙期と閑散期の差が激しいです。どうしたらいいですか?】
私の店(飲食店)は、繁忙期と閑散期の差が激しく、困っています。
繁忙期には客席が足りなくなるほどの賑わいがあり、スタッフもフルで入れてますが、閑散期には一人もお客が来ないこともあります。
年間の収入もほぼ繁忙期の売り上げのようなものですが、キャパ含めこれ以上上がることは不可能かと思います。
何かアドバイスいただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
(40代、業種 飲食業、事業歴 非公開)

※プライバシー保護のため全文の掲載ではありません

回答

今回は特殊なケースですね。
飲食業で、ある特定の期間しかお客が来ない。
それ以外は閑散期ということで、ご依頼者様もお悩みのようです。
詳しくメッセージで伺って見ると、「年間収入を増やしたい」というのが最終的なお悩みのようでした。

では、
繁忙期について、こちらはご依頼者様の気持ちも分かりますので、今まで通りその期間を耐えてください。
バイトのシフトもフルで入れて、とりあえず目の前のお客様をお出迎えすることに専念しましょう。

一つ懸念点があるとすれば、お客様が、満席もしくは店内がごった返しの状態になっているからという心理的な理由での入店拒否があったかどうか。
たぶんあると思います。
もっと上手く捌けていたらもう少し売上があるのはいうまでもないですよね。

さらに、絶対に繁忙期で何もしなくてもお客様がきてくださる状況ならば、
メニュー一品の単価を数%あげてみましょう。
全体で見ると何十万にも売上は上がります。

次は閑散期。
問題はこちらです。
よくある例だと、山奥にある飲食店はこの傾向が強いです。
市街地から離れるとお客様はそこに向かうという心理的なハードルを乗り越えないときてくれません。

おそらく、こちらの店舗も何かしらの原因で人が来ない状況になっているのではと思います。
それは、自分たちではどうしようもできないこと。
そうなると、対策としては王道になりますが、看板メニューを作ることです。

ここでいう看板メニューは、今あるメニューではなく、
今よりももっと目を引く、今よりももっと食べたくなるメニューです。

それが、最初は映える目的でもいいんです。
食材にこだわった王道でもいいんです。
その場所にあった、そこでしか食べることのできない、
特別なメニューを作りましょう。

閑散期は、そうして試行錯誤する時間にしてみてはいかがでしょうか?
ここでは、事業歴を非公開にしましたが、今日までやれているというのを
自信に繋げて、少しのヒントになれば幸いです。

まとめ

非常に面白い店舗で、私も行ってみたくなりました。
日本全国、もしかするとこのような悩みの店舗は多いのではと思いました。
人は繁忙期になると目の前のことにしか注意が行きませんが、
少しの工夫で売上アップはできるものです。
閑散期は苦しいものですが、その分可能性の広がりがあります。
ここのコンサルは面白そうだなぁと、文章を読みながら私も考えていました。


#経営お悩み相談
#経営お悩み相談室
#お悩み相談室
#お悩み募集
#募集中
#経営中
#経営ラジオ
#コンサルタント
#コンサル
#経営コンサル
#売上アップ

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?