見出し画像

「伝える」と「届ける」の感覚的な違い

こんにちは。ロボット劇作家の尾崎です。

この記事では、言葉について書こうと思います。
読んでいるあなたと書いている私で、意見が異なるかもしれません。
読み進めてくださる方は、繰りながら、ぜひ考えてみてください。

「伝える」と「届ける」

私はよく、作品や文章を世に送り出す時、「伝える」とか「届ける」といった表現を使いがちです。
情報発信や創作活動をされている方ならば、何の気なしに使っている場面もあるのではないでしょうか。

たとえば……
「思いを伝える」「思いを届ける
「情報を伝える」「情報を届ける

「伝える」と「届ける」――
このふたつの表現は、とても似たニュアンスを持つ言葉です。

あなたは、どう使い分けていますか?
あるいは、あなたの中で、どんな違いを持っているでしょうか。

きっと正解はないと思うのですが(※)、私が"個人的に"感じている、小さな違いについて書きたいと思います。

(※)もちろん、文法的な正解・間違いはあります。
「荷物を伝える」「連絡事項を届ける」とは言いませんよね。
これは、文法的な正誤からはみ出た、ニュアンスや感覚の話題です。

感覚を図にしてみる

前置きが長くなりましたが、私の感覚を、自分なりに図示してみます。
「思いを伝える・届ける」という表現の場合――

画像1

画像2

いろいろ表現しきれていないところ(後述)もあるのですが……
ひとまず、個人的にはこんな違いだと思ってます。どうでしょう?

○ 思いを「伝える」 = 思いを伝達して、理解してもらう
相手の前に言葉が置かれるようなイメージ)

○ 思いを「届ける」 = 思いを伝達して、納得してもらう
相手の中に言葉が入り、変化を起こさせるようなイメージ)

疑問も残る……

しかし、上記の説明だけでは、いろいろな疑問も湧いてきます。

■上記の説明における、疑問と問題点
・「伝える」「届ける」は話し手の都合で、「伝わる」「届く」は聞き手の都合。それぞれ切り離して考えるべきなのでは?
(届けるつもりでも、届くとは限らない?)

「情報を伝える・届ける」だった場合は、同じように説明ができるのか?
(その他の言葉が、前に来た場合は?)

・(大前提として)図示の色が違う。純粋に比較できていないのでは?

こうした疑問を解消すべく、別の説明も考えているのですが……
すみません、結論はまだ出ていません。
うーん、言葉のニュアンスって難しい。

こういう微妙な解釈を研究した論文とかないんでしょうか。
言語学?心理学?
私自身は、こんなことを堂々巡りで考えるのも楽しいですけれど!

あなたはどうですか?

さて、ここまで読んでくださった方は、いかがでしょう。
私の"感覚"、伝わっていますか……?
なにかご意見があれば、ぜひコメントやTwitterで教えてください。

なにか新しい気づきがあった時には補遺しますが、ひとまずここまで。
お付き合いくださった方、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

最近の学び

ここまで読んでくださり、ありがとうございました! これからも応援いただけたらうれしいです。 (いただいたサポートは、作品制作のために活用いたします!)