2023年9月号|特集 TM NETWORK

【Part1】宇都宮隆|TM NETWORKスペシャル・パーソナル・インタビュー

インタビュー

2023.9.1

インタビュー・文/ふくりゅう(音楽コンシェルジュ)|2023年7月26日@都内某所にて


 日本を代表する音楽ユニット、TM NETWORK。ユニット形態〜シンセサイザー&打ち込みサウンド〜ダンスミュージック〜オールジャンルミックス〜アニメソングなど、あらゆるデジタルシーンのパイオニアとなったレジェンド的存在だ。だがしかし、TM NETWORKは令和時代を迎えた現在も懐古することなくフレッシュに進化し続けている。

 今年6月14日にリリースした全11曲収録の最新プロダクツ『DEVOTION』に続いて、9月6日、最新シングルCD『Whatever Comes』をリリース。ヒットの真髄を感じられるポップネスの極みはもちろん、中盤以降、時間軸を自在に操るダンサブルなマジックを繰り広げる新機軸のアンセムだ。9月7日からは、全国11都市16本の全国ツアー<TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜>を、府中の森芸術劇場どりーむホールを皮切りにスタート。9月8日にはオープニングテーマ「Whatever Comes」などを手掛ける映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』も公開。エンディングテーマ「Get Wild」人気も再燃することだろう。

 2024年4月21日に40周年を迎えるTM NETWORK。小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登それぞれに、インタビュー日は異なるが、過去と現在と未来について合計4万字で聞いてみた。


TM NETWORK
「Whatever Comes」

2023年9月6日発売
©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
©2023 Sony Music Labels Inc.



「一番びっくりしたのは4月8日が<Get Wild>の記念日になったということですね」


―― では、はじめましょう。『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』のオープニングテーマ曲「Whatever Comes」は、まさに“THIS IS TM NETWORK”という、ポップネスの極みを感じる待望のシングル作品となりました。ウツさんとしては、いかがでしたか?

宇都宮隆 映画のオープニングとなる「Whatever Comes」の制作って、小室の中で大変だったと思うんですよ。(6月13日の)会見でも語っていたように、ライバルとなる相手がエンディングテーマの「Get Wild」だったからね。そこに勝ちたいという思いからはじまりました。

―― ライバルは「Get Wild」という言葉は、とてもわかりやすくキャッチーな響きですよね。

宇都宮隆 僕としてはメジャー感ある曲が『シティーハンター』のオープニング的には向いているだろうなと思っていたので、あえて曲名は出さないけど“この曲とこの曲とこの曲ぐらいな雰囲気がいいんじゃないの?”って小室と話したことがありました。彼が、ヒントにしてくれたかは分からないですけど、制作時に悩んでいたので、ちょっと声をかけたんです。なので、最初に出来上がったデモテープを聴いた時に“いいじゃん、いいじゃん!”と盛り上がりました。とはいえ、最初に映画用の90秒ヴァージョンを完成させるというのはやっぱり大変でした。そのあとフルサイズではまた歌い直す作業になるわけだから。ただ、ヒントになる歌はできたかな。“うん、こんな感じでいいよな”っていう延長上で新しい歌詞も届いて、中盤以降の新しいサウンドにも驚かされたよね。“ああ、2番以降はこうなるのね”みたいな。でも、最初から僕はハマっていたから、歌に関しても悩むことなく歌えたんじゃないかな。

―― すんなりとレコーディングできた感じで?

宇都宮隆 「DEVOTION」よりは(笑)。

―― ああ、なるほど。「Whatever Comes」は、映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』オープニングテーマとなりましたが、『シティーハンター』の存在はTM NETWORKにとって欠かせない存在となりました。ウツさんとしても、距離感の近い作品ですよね?

宇都宮隆 そうですね。前作の映画『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』が4年くらい前くらい? その辺から再び「Get Wild」がフィーチャーされはじめて。「Get Wild」祭りじゃないけど、盛り上がりがすごいなと思っていたら、今年も劇場版で新作が公開という。さらに今回、TM関連で劇中に6曲起用されていて “すげえな!”っていうか。

『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』
2023年9月8日(金)全国ロードショー
©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会



―― ですよね。しかもフランスでもその人気は広がっていて。それこそ、楽曲が独り歩きしていく感じというのは、どんな風に受け止めていますか?

宇都宮隆 一番びっくりしたのは4月8日が「Get Wild」の記念日となったということですね。発売日が記念日になったことに驚かされました。

―― 「Get Wild」は、ライヴでもあらゆるヴァージョンを歌われてきて、それだけにたくさんの思い出やエピソードがある楽曲だと思います。

宇都宮隆 自分の中で2回ほどアレンジに対して驚いたことがありました。「GET WILD ’89」は、“お〜、そう来るんだ……”という驚き。原曲よりもっとダンサブルになって、おもしろい表現だなと。もう1曲はTMNが終了して、1999年にTM NETWORKが再始動したときに出した「GET WILD DECADE RUN」。またこれがすごいアレンジで、オクターブが下になって、“ほぉ”と思って。その2つが大きいかな。もちろんライヴでもいろんなヴァージョンがあるけどね。

―― この2曲は、TMの歴史においても大きなターニングポイントになっていますね。しかも「Get Wild」というと、たとえば「GET WILD ’89」だと、ゲゲゲのサンプリングイメージがあるのですが、「Whatever Comes」の後半もサンプリングを大活用したボーカルエディットがありました。あれはウツさんボイスをサンプリングしたんですかね? 拍を絶妙にずらす事で、ダンサブルなグルーヴを生み出されていました。

宇都宮隆 初めて曲を聴いたときに、“ああ、こういうのを挟むんだ”って驚きましたね。コーラスをそのままサンプリングされて。小室からは“一応録っておけば、後で使える、使えないが判断できるから入れとくね”って。

―― なるほど。フルサイズのヴァージョンでは後半から、オリジナル楽曲ながらリミックス感というか、サウンドの遊び心に胸が弾みました。2番からリズムが一気にドープな流れになるなど、予想外のアレンジで。

宇都宮隆 ああいう感じは、ライヴでは他の曲でもういろんな形でやってきたからね。TMの歴史を感じる遊び心だよね。

【Part2】に続く)




↑↑↑↑毎木7 ライヴ・フィルム・ フェスティヴァル2023 スペシャルサイトはこちら↑↑↑↑

9月21日(木)TM NETWORK 『CAMP FANKS '89 at YOKOHAMA ARENA』(劇場版5.1chデジタル・リマスター)
10月12日(木)TM NETWORK 『TMN final live LAST GROOVE[5.18]』(劇場版5.1chデジタル・リマスター)
10月19日(木)TM NETWORK 『TMN final live LAST GROOVE[5.19]』(劇場版5.1chデジタル・リマスター)


↑↑↑↑TM NETWORK スペシャルサイトはこちら↑↑↑↑