MENU
カテゴリー
【PR】Ohuhuメールマガジン配信についてclick!

【透明水彩・不透明水彩】各メーカーの三原色塗ってみたよ【ホルベイン/クサカベ/ターナー/W&Nなど11メーカー】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。しんせつなペイト(@sinsetunapeito)です。

さて、今回はだいぶ前から温めていた内容が、満を持しての登場となります…!(自分で盛り上げていくタイプ)

2020年の11月、ガザラボという画材系のイベントで各メーカーの三原色を集めたドットカードを購入し…

2021年の3月にちょこっとだけ塗ってみて、あとはほったらかしにしていました…w

もう2022年に入ってしまい、なんと2年越し!

いやはや、水彩紙が風邪を引いて無くて良かったです…絶対だめになってると思ってました…

(ちなみに、使用した水彩紙は多分ホワイトワトソンの190g…薄いのでだめになりやすいかと思ってたんですが、そういうわけでも無いんですね…)

そんなわけで、今回は↑のドットカードを使って、各メーカーさんの三原色をご紹介しています。

三原色なので、あまり違いがないのでは?と思ってたのですが、意外にもメーカーによって個性があり驚きです。

ご興味ある方はぜひお付き合いください♪

目次

三原色とは?

割合を変えて混合すれば、すべての色を表すことができる、基本となる三つの色。
ふつう赤(レッド)・緑(グリーン)・青(ブルー)の「光の三原色」をいうが、絵の具や印刷インキなどでは青緑(シアン)・赤紫(マゼンタ)・黄(イエロー)の「色の三原色」をいう。

三原色(さんげんしょく)とは? 意味や使い方 – コトバンク


わ~、すべての色を表すことができるですって!もうロマンですよね。

絵の具の場合、色を混ぜれば混ぜるほど濁っていくので、ある程度作れる色に限界はありますが…

それでもやはり、作れる色数については、他のどの色の組み合わせよりも多いと思います。

今回は、そんな三原色を集めたドットカードを使って塗り比べを行ってみました!

メーカー別三原色一覧!

さて、早速いつものように描いた絵を並べてみました。

こうやって見ると、青や黄色にはそれほど差が無いのですが、赤はマゼンタかレッドかで差があります。

なお、ドットカードに無いメーカーでも、自分の手持ちに三原色が合った場合は追加しています。

一応、作った色はなるべく同じ色味になるよう、下記の様に決めて塗っていきました。

  • 肌:赤+黄でオレンジ
  • 髪の毛:青+赤+黄(少し)で灰色
  • 背景:青+黄

ただ、ペイトが適当に色を作っていったせいで、あまり同じ色調になっていません…!ほんとスミマセン…

見比べるというよりは、「ほ~こんな色が作れるのか~」という感じで見ていただけると嬉しいです^^;

ホルベイン

ピロールレッド(PR254)
イミダゾロンレモン(PY175)
フタロ ブルー レッド シェード(PB15)

ホルベインの公式の三原色は、RYB(絵の具の三原色)とCMY(印刷の三原色)の2つがあるようで、ドットカードに選ばれているのはRYBの方でした。

R=Redはみんな大好き(?)ピロールレッドですね。いわゆる我々が想像する「赤」そのものの色で、ペイトはこの色で霊夢ちゃんを塗るのが好きですw

B=Blueはフタロ ブルー レッド シェード、顔料はPB15です。

クサカベもW&NもターナーもこのPB15が使われている絵の具が三原色の青に選ばれていました。

ちなみに、三原色ではないのですが、ホルベインの赤・青・黄で塗ってみた記事もありますので、合わせてどうぞ~。

クサカベ

マゼンタ(PR122/BV10)
パーマネントイエローライト(PY1)
モナストラルブルー(PB15)

クサカベの三原色で気になったのはモナストラルブルーですね!

顔料は同じホルベインやW&Nと同じPB15なのに、モナストラルブルーは少し濃いというか、深い色合いです。

そのせいか、この青を使って作った髪の毛や背景の緑は少し落ち着いた色になりました。

クサカベの他のオススメ色はこちらからどうぞ。

ターナー

キナクリドンマゼンタ(PR122)
パーマネントイエロー(PY154)
フタロブルー(グリーンシェード)(PB15)

実は、使用した三原色ドットカードに乗せられていたのは別の3色…

ベネチアンレッド(PR101)
パーマネントガンボージ(PY150/PY110/PY109)
マヤブルー(PB82)

ちょっとwwwwww攻めすぎwwwwwwwww

ターナーさんのこういうところ大好きなので、この3つで塗っちゃろかいと思ったのですが、ドットカードの絵の具が無くなったので断念しました。

(ベネチアンレッドがすごくいい色なので、チューブで欲しい)

というわけで、上記のツイートを参考にして塗ったのが、一番上のイラストです。

ターナーの三原色の赤はキナクリドンマゼンタ。

マゼンタというと、明るく鮮やかな発色というイメージですが、このキナクリドンマゼンタは落ち着いた色です。

スキャン画像だとピンクが強く出てしまっていますが、実際はもう少し赤み寄りの色です

月光荘

トライアンローズ
クロームイエローライト
コバルトブルー

月光荘は、マゼンタの代わりにトライアンローズを持ってきているところが唯一無二感あってすごい!

トライアンローズとクロームイエローライトで肌色を作ると、すごく明るい輝くような肌が作れました!

ちなみに、スキャン画像だと蛍光ピンクが分かりにくくなったので写真も貼っておきます。

ニッカー

マゼンタ(DF)
パーマネントレモン(PY3)
レークブルー(PB29/PB15:3/PW6)

このドットカードの中では唯一の不透明水彩絵の具。

不透明水彩ではありますが、水で薄めて使うことで瑞々しい表現をすることが可能でした^^

また、レークブルーがすごく可愛い色だなと思いました!

PW6が入っているので、青というよりは水色に近い色で、やや粒状感あり。

まっち

マゼンタ
イエロー
ブルー

うちのブログでも度々取り上げているまっちの絵の具。

いや~、ほんと安定感があります。緑色がきれいに作れて嬉しい。

シュミンケ

マゼンタ(PV42)
カドミウムイエローライト(PY35)
へリオセルリアン(PB15:3)

イラストに現れないところの感想になって恐縮ですが、ペイト的には一番使いやすかったです…!

紙に馴染みやすく、透明感があり、塗ってて楽しい楽しいのがシュミンケの絵の具。

あと、シュミンケのマゼンタは深みのある赤で、同じマゼンタという名前のクサカベの絵の具とは全然違います(もちろん、顔料も全然違います)。

この辺の色の感覚の違いってメーカーごとに特色があって面白いですね!

レンブラント

パーマネントレッドディープ(PR254)
アゾイエローライト(PY154)
コバルトブルー(PB28)

すみません、ちょっと黄みが強めにスキャンされてます;;写真も貼っておくので、こちらも参考にされてくださいmm

しかも、緑色を作るときに赤が混ざってしまったのか、少しオリーブグリーンっぽくなってしまいました^^;

レンブラントの三原色は、すごく力強さを感じます…!面白い…!

特に赤と青が顕著で、青はこの中で唯一コバルトブルーが選出されています。

コバルトブルーってよく分離色を作るときに使うイメージ。よ~く見ると、この色で作った緑は分離していますw

W&N

パーマネントローズ(PV15)
ウィンザーレモン(PY175)
ウィンザーブルーレッドシェード(PB15)

W&Nの三原色は、とてもバランスのいい(いわゆる三原色的な)色だなと思いました。

セヌリエ

オペラローズ(PR81:1)
シネアリスブルー(PB15:3/PW6)
セヌリエイエローライト(PY153)

セヌリエの三原色はとっっっっても軽やかです!!

マゼンタに当たる色にオペラローズが選出されていて、とても明るい色であることと、シアンに当たる色がシネアリスブルー(名前可愛い)で爽やかな水色っていうところがかなり大きいと思います。

(ニッカーのレークブルーと同じく、シネアリスブルーも白が含まれた絵の具です)

描いた絵も、かなり軽やかな印象になり、少しセヌリエの絵の具の見方が変わりましたw

マイメリブルー

プライマリーレッドマゼンタ(PV19)
プライマリーイエロー(PY97)
プライマリーシアン(PB15:3)

最後はマイメリブルーです。

ガザラボのドットカードには無かったのですが、そういえば以前プレゼント企画でドットカードを持っていたことを思い出し、急遽参戦してもらうことにしました笑

マイメリもシュミンケと同じく、なぜか妙に使いやすいメーカーの一つ(だと勝手に思ってます)。

三原色の色のラインナップとしては、W&Nと同じ様な感じですが、マイメリのプライマリーシアンの方が明るい青で、W&Nの方が青みが強いように思えました。

まとめ

というわけで、各メーカーの三原色をまとめてみたらこんな感じになりました!

一言で三原色と言っても、各メーカーごとに少しずつ違っており、それぞれ特色を感じられて面白かったです^^

ペイト個人としては、月光荘の三原色が好きですかね…トライアンローズがあることで、イラスト向きの明るい発色になったので。

あとは、レンブラントも信号機のような強烈な赤青黃で面白いです。

お気に入りの三原色が見つかれば嬉しいです♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
目次