ホーム > 観光情報 > 特産品 > 伝統工芸 > 佐世保市の伝統的工芸品

ここから本文です。

更新日:2017年9月13日

佐世保市の伝統的工芸品

経済産業大臣指定伝統的工芸品

三川内焼

三川内焼の写真

十九世紀「平戸焼」の名でヨーロッパを魅了した三川内焼は「繊細優美」の一言で表現され、慶長3年(1598年)の開窯以来、朝廷や将軍家への献上品が多く、日用品から室内装飾品にいたるまで常に高級感がある「やきもの」づくりに専念してきました。製品は割烹食器類が中心で、その他香炉、花瓶なども作られています。昭和53年、国の伝統的工芸品に指定されました。

 

 

長崎県知事指定伝統的工芸品

佐世保独楽(させぼこま)

佐世保独楽の写真

優美さと異国情緒豊かな色彩で全国的に有名なラッキョウ型こま。その形は台湾、インドの系統のもので、南方から中国を経て長崎へ渡来したものといわれています。芯には「けん」と呼ばれる先端をひし型にした鉄心が用いられます。平成5年、県の伝統的工芸品に指定されました。

 

お問い合わせ

経済部ふるさと物産振興課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9680

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?