NHK朝ドラ「舞いあがれ!」語りのさだまさしが「凧」だったことに視聴者騒然「おかえりモネで免疫はできている」

さだまさし
さだまさし

NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の第3話が5日、放送され、「語り」を務めているさだまさしの正体が判明し、SNSに視聴者からさまざまな反響が寄せられた。

ドラマは第1週「お母ちゃんとわたし」(第1~5話)が放送されており、1994年、原因不明の発熱が続く舞の病状に心身疲れ果てた母、めぐみ(永作博美)が、夫、浩太(高橋克典)の提案で、舞を連れて故郷・長崎の五島列島でしばらく過ごすことを決めた。この日、めぐみが15年ぶりに五島へ帰郷。フェリーに乗って海を渡る舞とめぐみの姿や空撮による島々の映像に重ねて、さだが「美しい海や複雑な入り江、古い教会の数々」などと説明し、「見えますかー?これが私です。五島名物、ばらもん凧」と自己紹介した。

ドラマの公式ツイッターは放送後、さだがばらもん凧を手にした写真を投稿。「これから舞ちゃんの成長を見守るのは、五島名物『ばらもん凧(だこ)』。ばらもんとは五島のことばで『元気もの』という意味だそうです」と説明し、「声の主は、長崎県出身のさだまさしさんです!」と伝えた。

“声の主”が凧だったことに視聴者が反応。SNSには、「さだまさし、まさかの凧だった!」「えっ?ばらもん凧がナレーション??」「バラモン凧の役かーい!!」「【速報】さだまさし、凧だった!!!」といった驚きの声がズラリ。また、「そういやさだまさしは長崎だったね」「長崎出身だからさだまさしがナレーターなのか」「やったぜ、長崎」といったコメントも相次いだ。

語りが人間でなかったことについて、「牡蠣のおばあちゃんに継ぐびっくりぽんなバラモン凧ナレw」「吉行和子=ぬか床(ごちそうさん) 竹下景子=牡蠣(おかえりモネ) さだまさし=ばらもん凧(舞いあがれ!)⟵NEW!」「おかえりモネでナレーション=おばあちゃん=牡蠣で衝撃だったのを思い出した なので、免疫はできている」とコメントする朝ドラファンもいた。

さだは2021年度後期の朝ドラ「カムカムエブリバディ」で重要な役割を果たす「カムカム英語」の講師、平川唯一役を熱演。お茶の間の涙を誘った。SNSには「さだまさしさん、『カムカム』に次いで、大阪制作二連続登板」「最高だったよな、カムカム…もしかして舞いあがれも最高のフラグたってる?」「最終盤にこっちでも顔出ししそう」など、今後の展開やさだの役者としての出演に期待する視聴者もいた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 朝ドラ「虎に翼」第6週で寅子(伊藤沙莉)たちは離ればなれ!? 梅子(平岩紙)「ずっと思い出を作っていくと思っていた」に不安の声続々

  2. 朝ドラ「虎に翼」第6週(5月6日~)あらすじ 寅子(伊藤沙莉)らが高等試験に挑むも結果は全員不合格…翌年の再挑戦で日本初の女性弁護士誕生

  3. サンダーバード事故、死亡は28歳女性と生後7日の長女

  4. 《難読漢字クイズ》「手斧」の読み方は?「ておの」ではありません ヒントは「ち○○○」!検索しないで当てられる?

  5. 【ニュース裏表 平井文夫】なぜ立民に?野田佳彦氏は「保守政治家」なのか 自民政策と大きく変わるところなく 本人にズバリ聞いてみたところ…やはり

今、あなたにオススメ