最終更新日 2024.1.9

【2023年】非常食のおすすめ21選!非常食は何を用意しておくのが正解?選び方も解説

【2023年】非常食のおすすめ21選!非常食は何を用意しておくのが正解?選び方も解説
この記事は広告を含みます。詳しくは、コンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

災害や非常事態に備えておきたい「非常食」ですが、どんなものを選べばいいのかわからない人も多いと思います。また、何を準備すればいいのかも悩むかもしれませんね。そこで、本記事では、非常食の選び方のポイントやおすすめの商品の紹介、どこで購入できるかなどをお伝えします。災害時の備えに非常食を買おうと思っている人は、ぜひ参考にしてください。

  • 目次
  • 非常食とは?何日分必要?
  • 非常食は何がいいの?選び方のポイント
  • 普段から食べ慣れている味わいのもの
  • ABEZEN おでん缶
  • 大塚製薬 カロリーメイトロングライフ3年
  • 賞味期限がある程度長いもの
  • サバイバルフーズ 洋風とり雑炊
  • HOZONHOZON おいしいごはん

非常食とは?何日分必要?

非常食とは、自然災害や停電などの非常時に、長期保存が可能で、持ち運びがしやすく調理に手がかからない、栄養価の高い食品や飲料水のことを指します。災害時には、外出が困難になったり、停電によって冷蔵庫や調理器具が使えなくなったりすることがあります。そのため、家庭で食糧を備蓄しておくことが大切です。

非常食の備蓄量については、一般的には3日分から1週間分程度が推奨されています。しかし、地震や台風などの大災害が予想される場合は、長期間にわたって外部の支援が行き届かないことも考えられます。そのため、1週間以上分の非常食を備蓄することも検討すると良いでしょう。ただし、備蓄期間が長くなるほど、保存期間の長い非常食を選ぶ必要があります。

非常食は何がいいの?選び方のポイント

非常食を選ぶ際のポイントは以下の点を考慮しましょう。

1.普段から食べ慣れている好みのものを選ぶ

2.賞味期限がある程度長いものを選ぶ

3.すぐに食べられるものを選ぶ

4.小さい子どもやアレルギーに対応したものを選ぶ

5.ローリングストックを活用できるものを選ぶ

6.まよったらセットで選ぶ

代表的な非常食としては、缶詰やレトルト食品、ビスケット、乾燥野菜、保存袋入りのレトルトご飯、非常用飲料水などがあります。 また、アウトドア用品店などで販売されている防災用品にも非常食が含まれている場合があるのでチェックしてみるのもいいでしょう。

普段から食べ慣れている味わいのもの

緊急時でも、普段から好んで食べているものがあると安心しますよね。できるだけ食べ慣れている味わいものを非常食に選ぶと良いでしょう。

ABEZEN おでん缶

こちらのおでんは「かきの旨みだしスープ」を使って作られた奥深い味わい。練り物や大根、うずらの卵にこんにゃくなど人気のおでん種7種類が入っています。あっさりと透き通ったスープとおでん種の相性は抜群ですよ。普段の食事のような安心できる味を常備しておくと、非常時にも抵抗なくいただけますよね。

大塚製薬 カロリーメイトロングライフ3年

軽食としても手軽に食べられる「カロリーメイト」の賞味期限が3年になった商品です。災害時の避難所等への持ち出しの際もかさばらないので、非常用袋に入れておくのがおすすめです。水やお湯も使わずサッと食べられるので、いくつか用意しておくと便利ですよ。

賞味期限がある程度長いもの

非常食は長期保存ができるものを選ぶことが大切です。非常食には3~5年の賞味期限が設定されているものが多いですが、中には25年保存できるものも!おうちに非常食がある方は、この機会に賞味期限が切れていないかも点検してみましょう。

サバイバルフーズ 洋風とり雑炊

25年保存のサバイバルフーズ洋風とり雑炊。長期保存できるので、一度買ったらしばらくのあいだ賞味期限を気にしなくてもいいのが安心ですね。付属の缶切りで開けることができ、お湯やお水を入れて食べるのはもちろん、乾燥したままでも食べることができます。国産米と鶏肉、マッシュルーム、にんじんなどの具材が入っており、醤油、昆布だし、鰹だしで煮込んだ出汁の効いたやさしい味わいです。

HOZONHOZON おいしいごはん

水やお湯、器を必要としない災害時やアウトドアでそのまま食べられる保存食です。明るい色合いのパッケージが非常時も気持ちを明るくしてくれそうですね。保存期間は常温で7年です。和風ちりめんや、海鮮カレーなどの味のバリエーションも豊富なのもうれしいポイント。一人なら1日3食で3日分、3人家族なら1日分になるセットです。

その場deパスタ 9食セット

お湯または水を直接容器に注ぐだけで美味しく食べられる本格的なパスタです。自立型パウチで、お皿がなくても食べられます。災害時だけではなく日常やアウトドア活動にもぴったり。5年の長期保存が可能で小さくかさばらないので防災リュックへ収納しやすいです。

ブルボン 缶入保存食 6缶セット

5年保存可能の防災用カンパン、クラッカー、ビスケットのセットです。それぞれの種類が2つずつ入っており、全部で6缶届きます。非常時にも食べやすい大きさと優しい甘さで、缶に入っているので割れにくく、防災リュックに収納しやすいですよ。

すぐに食べられるもの

非常時には火を使った調理ができない場合もあるため、加熱調理せずに食べられるものを選ぶことも大切なポイントです。ただし、すぐに食べられる非常食は主食となるものが多いため、栄養バランスが偏らないよう他の食材も合わせて備蓄するのが良いでしょう。

三徳屋 そのまんまOKカレー 甘口

温めなくてもおいしく食べられるレトルトカレーです。パウチにはカレールーと石川県産のコシヒカリを使用したごはんが入っており、いつでもどこでもおいしいカレーライスが食べられますよ。子どもでも食べやすい甘口と中辛の2種類があります。

ボローニャ 缶deボローニャ

京都の祇園にある「行列のできる屋台パン」としても有名なボローニャ。ボローニャでも人気のデニッシュパンが非常食として缶詰に入っています。プルトップ缶詰入りなので、缶切り無しで開けることができ、どこでも食べることができます。また、缶に入っているので衝撃にも強く1缶100gという軽さもうれしいポイントです。

小さい子どもやアレルギーにも対応しているもの

小さい子どもやアレルギーのある人に対しては、特別な注意が必要です。小さい子どもには、喉に詰まらないような食べやすいものや子どもでも食べやすい味の非常食を、アレルギーのある人には、アレルギーの原因となる食品を含まないものを選ぶようにしましょう。 さらに、非常食の備蓄には飲み物も忘れずに準備することが重要です。特に、小さい子どもやアレルギーのある人は、水以外にも特定の飲料を必要とする場合があります。このような場合には、備蓄飲料も準備しておくことが大切です。

The Next Dekade アレルギー対応トマトリゾット

7年保存可能なトマトリゾットです。スプーンも付属していて、あたためなくても食べられるので開けたらすぐに食べることができるのもポイント。特定原材料等28品目と貝類不使用の商品です。

アルファー食品 安心米 おこげ(ぜんざい)

国産のもち米をひとくちサイズにしてサクサクに揚げたおこげと、北海道産小豆を使用したぜんざいがセットになった商品です。火や水を使わずに食べられ、ほっとする甘さのぜんざいは非常時の癒しにもつながります。こちらも特定原材料等28品目不使用の商品です。

尾西食品 ライスクッキー いちご味

特定原材料等28品目とナッツ類不使用のライスクッキーです。クッキーの材料としてよく使われる小麦や乳、卵を使っていないため、アレルギー対応のおやつをお探しの方にもおすすめです。口どけの良いサクサク食感が食べやすく、普段のおやつとしても重宝しますよ。製造より5年保存可能なので災害時のストックにピッタリです。

杉田エース イザメシうどん

小さな子どもがいる家庭では、食べやすいうどんを非常食に入れておくと安心です。おだしがきいたやさしい味わいのうどんは、子どもから大人までみんなで食べるのにぴったりです。缶には特殊加工が施されており、手で持っても熱くならずに食べられますよ。きつねうどんと鶏南蛮カレーうどん、ちからうどんの3種類がセットになっています。

持ち運びがしやすくゴミがあまり出ないもの

非常食を持ち運びしやすくするには、缶詰やパウチタイプのものがおすすめです。また、パッケージが小さく軽量なものや、専用の保存袋に入っているものも便利ですよ。

井村屋 5年間長期保存 えいようかん(煉)

ワンハンドで手軽に栄養補給が可能な長期保存型のミニようかんです。柔らかい食感のため、災害時に水がなくてもおいしく食べられます。暗い場所でも見つけやすいホログラムや点字付きが付いているので災害時にも便利ですね。食べるときはフィルムをひっぱるだけで開けやすく、保存食にピッタリです。

カゴメ 野菜たっぷりトマトのスープ

5年の長期保存が可能な野菜のスープです。9種類の野菜素材をふんだんに、じっくり時間をかけて丁寧に仕上げています。非常食は主食が多くなりがちなので、スープで野菜が摂れるのはうれしいですよね。パウチタイプなので持ち運びがしやすく、ゴミもあまり出ないのがポイントです。

尾西食品 アルファ米5個セット

お湯でも水でも作ることができるアルファ米です。できあがりの量はお茶碗軽く2杯分の260gなので食べ応えは十分。スプーンが付属しており、災害時やアウトドアにも活躍します。食べ終わった後は、コンパクトに折りたたんで後処理もしやすいジッパータイプで液漏れも防ぎます。

ローリングストックが活用できるもの

ローリングストックは、非常食の備蓄において、古い在庫を定期的に使用して、常に新しい在庫を備蓄しておく方法です。 非常食といっても、必ずしも非常食専用のものである必要はありません。普段の生活で食べるものの中でも長期保存できるものを意識的にストックしておけば、非常時に活用することができますよ。

ホリカフーズ レスキューフーズ みそ汁

大根とお麩が入ったお味噌汁です。保存期間は約3年なので、ローリングストックにも向いている商品です。非常時にはそのまま食べることができますが、普段使いの場合は温めて食べるとよりおいしくいただけます。急にお味噌汁が飲みたくなった時にもストックしてあると便利ですね。

inゼリー エネルギー マスカット味

保存期間が長く、非常食代わりにもなるゼリー飲料です。食欲のない時や時間がない時の軽食としても活躍します。1袋でおにぎり1つ分のエネルギーが摂取できるため、非常時にも向いています。多くのスーパーやドラッグストアでも取り扱っているので、ローリングストックとしても利用しやすい商品です。

迷ったらセットで買うのもおすすめ

非常用のセット商品には、バラエティに富んだ種類の食品が含まれているのが特徴。必要なものをまとめて揃えられるため、手軽に準備することができます。迷った場合は、セット売りされている非常食を選ぶのも一つの手です。商品によっては使い捨ての食器がセットに含まれているものもあるので、セット内容をよく確認してみてくださいね。

アイリスオーヤマ 保存食セット

防災士と災害備蓄管理士監修の防災セットです。主食からおかず、汁物まで幅広くラインナップされています。食品だけでなく、紙皿や箸、スプーン、フォーク、ラップ、加熱セットなど、食事に必要なアイテムも含まれています。何を用意すればいいか分からない人にとって、このセットを用意しておくことで非常時に備えられるので安心ですね。

防災のサイボウ 非常食7日間満足セット

こちらは1週間分の非常食用パンとご飯がセットになった商品。お湯か水を加えて待つだけで食べられるアルファ米は水加減で柔らかさを調整できるので体調に合わせて作ることができます。缶詰パンは優しい甘さとしっとりした食感で、災害時にホッとできるような味わい。種類や味わいが豊富で食べ飽きないのがうれしいですね。

防災防犯ダイレクト 非常食9日分たっぷり62点セット

こちらは9日分の非常食と保存水のセットです。 調理不要でそのまま美味しく食べれる非常食の詰め合わせになっており、 セット内の食品はどれも5年の長期保存が可能です。 玄米リゾットや缶詰パン、食べきりサイズの羊羹など、災害時に食べやすい食品が数種類入っているのでとても便利ですよ。また、リゾット用スプーンが18本入っているので食器がない環境でも役立ちます。

イザメシ Homeイザメシ 4人3日分

こちらの商品は4人家族が3日間過ごすことができる、非常食セットです。アルファ化米やデニッシュのほか、煮込みハンバーグや肉じゃがなど慣れ親しんだおかずが入っています。スイーツも入っているので、甘いものが食べたくなったときにもうれしいですね。

非常食はどこで購入すればいい?コスパがいいところは?

非常食は、スーパーやドラッグストア、ホームセンター、アウトドア用品店、オンラインショップなどで購入することができます。特にオンラインショップでは、まとめ買いすることで割引が適用されることがあるため、コスパを重視する場合にはおすすめです。

いざというときのために非常食を用意しておこう

災害時などに役立つ非常食は、普段の食事としてもおいしく食べられるものがたくさんあります。非常食を使うことがないに越したことはありませんが、いざというときのために、普段から楽しみながら非常食を用意しておくことをおすすめします。今回ご紹介した商品とあわせて、非常時に必要不可欠な水も忘れずに用意しましょう!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。
※製品画像はAmazonより

人気のカテゴリ