新緑がまぶしい季節になりました。県内では田植えも始まり、田んぼに(なえ)の緑色が()えています。

 5月4日の「みどりの日」は、自然に親しみ、その(めぐ)みに感謝する日とされています。それに合わせて、今回は「緑色のものといえば」をテーマに調べました。アンケート結果でも、身近な自然や植物が上位になりました。

 子どもの1位は「葉っぱ」です。「学校に行くとき、いつも見ている」「周りにたくさんある」と、多くの子どもたちが身近に感じているようです。

 2位の「ピーマン」は「好き」と「(きら)い」の両方から票が集まりました。「肉詰めが大好き」という人がいる一方、嫌いだから真っ先に思い()かんだという人もいて、面白い結果になりました。

 「ピーマン」は大人の1位でした。こちらは、毎日の食事を用意するお母さん、お父さんから「子どもが嫌いなので、どうやって食べさせるか考えている」という意見がありました。

 子どもも大人も、キュウリやブロッコリーなど野菜の名前が多く挙がりました。これらも自然の恵みです。野菜や料理を作ってくれる人に感謝して、おいしくいただきたいですね。

こども 葉っぱ身近に見かける

◇「食べたら苦手な味だったので、印象深い」(「マスカット」、5年男子)
◇「緑色のものを使っているから」(「ランドセル」、1年男子)
◇「おばあちゃんの畑を手伝うと、必ずいる」(「青虫」、6年女子)
◇「見つけると幸せになれるし、人気キャラクターの『すみっコぐらし』にも出てくる」(「四つ葉のクローバー」、2年女子)
◇「お兄ちゃんたちがラグビーの練習をしているから」(「芝生(しばふ)」、3年女子)
◇「アイスやチョコレートが大好きだから」(「抹茶(まっちゃ)」、4年男子)

おとな ピーマン、ガチャピンも

◇「夏に畑で山ほど取れるので()きるほど食べる」(「キュウリ」、40代女性)
◇「小さいころのスター」(「ガチャピン」、30代女性)
◇「長い冬が終わって、春になったと感じる」(「新緑」、60代以上男性)
◇「実際は緑なのに、なぜ青と言うの?」(「青信号」、20代男性)
◇「昔、祖母が手作りしたものが物干(ものほ)しざおにつるされていた」(「(ささ)だんご」、40代男性)
◇「緑といえば田んぼ。田植えの季節なので」(「(いね)」、50代女性)