速達郵便の最短到着日は?速達でも追跡サービスが使える?

リリース日:2021/08/17 更新日:2023/06/12
平林恵子
この記事を書いた人

ファイナンシャル・プランナー

平林恵子

この記事を書いた人

ファイナンシャル・プランナー

平林恵子

人事労務関係の仕事からライターへ転身。経験を活かしてコラム執筆を行っています。2017年、見識を深めるためにFPの資格を取得しました。税金や給与計算などに詳しくない方にもわかりやすい解説を心がけています。

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

速達は、普通の郵便物よりも早く配達をしてもらえる郵便サービスのひとつです。速達を利用した場合、一体どのくらいで郵便を届けることができるのでしょうか?そのほかのオプション内容とあわせてご紹介します。

  1. 速達郵便の出し方と注意点
  2. 速達が到着するまでの所要日数と到着時間
  3. 当日配達ゆうパックを利用する方法
  4. 速達で郵便追跡サービスは利用できる?

速達郵便の出し方と注意点

速達郵便の出し方と注意点

速達とは、手紙やはがきなどの郵便物や、ゆうメールをスピーディーに送れるオプションサービスです。基本料金に加えて速達料金を追加で支払うことで、郵便物をスピーディーに届けてもらうことができます。ただし、ゆうパックやスマートレターなどを速達にすることはできないので注意しましょう。

速達は、郵便局の窓口に行かなくても利用できるサービスです。利用するために必要なのは次の2点だけなので、誰でも簡単に速達サービスが使えます。

  1. 縦長の郵便物の場合は封筒表面の右側上部、横長の郵便物の場合は右横部分に赤い線を引く
  2. 通常の郵送料金に加えて速達分の追加料金の切手を貼る

あとは、通常どおりポストに投函するか、郵便局の窓口に差し出せば完了です。
手書きでなくても、赤字の「速達」という文字と線が描かれたハンコなどを押して代用することもできます。「速達」と封筒に赤文字で書くことで速達扱いにすることもできるようですが、厳密には「所定の場所に線を引く」のが正式なやり方です。

速達を利用するときの追加料金は下記のとおりです。

速達利用時の郵便物(手紙・はがき)への追加料金

速達利用時の郵便物(手紙・はがき)への追加料金

速達利用時の郵便物(ゆうメール)への追加料金

速達利用時の郵便物(ゆうメール)への追加料金

参照元:速達 | 日本郵便株式会社
 

この表は速達利用時に通常料金に追加する金額で、この金額だけで速達が送れるわけではないためご注意ください。

速達が到着するまでの所要日数と到着時間

到着するまでの所要日数と到着時間

速達郵便は、通常郵便よりも早めに届くのが特徴ですが、具体的にいつ到着するのかは速達郵便の差し出し地域と届け先地域、またその時の天候や配達状況によって異なります。


各種郵便物の到着日数は、郵便局の「お届け日数を調べる」というサービスで確認できます。
なお、この日数はあくまでも目安です。このとおりには届かないこともあるのでご注意ください。

参照元:お届け日数を調べる | 日本郵便株式会社
 

当日配達ゆうパックを利用する方法

ゆうゆう窓口を利用して当日に届く可能性を高める

郵便物を当日に届けるためには「当日配達ゆうパック」を利用する方法もあります。引受エリア、配達エリアは東京都内と大阪府内の一部に限られますが、ゆうパックの基本運賃のみで利用でき、おおむね午前中の差し出しで当日中の配達が可能です。ただし取扱地域区分局、引受時刻、配達エリアは各郵便局によっても異なるため、利用するときにはお近くの集荷、配達を受け持つ郵便局に問い合わせを行って確認するようにしましょう。

参照元:当日配達ゆうパック - 日本郵便
 

速達で郵便追跡サービスは利用できる?

追跡サービスも利用できる?

ゆうパックやレターパックには、荷物が今どこにあるのか追跡できるサービスが付随していますが、残念ながら郵便物に速達をつけても、追跡サービスは利用できません。速達と同時に「特定記録」というオプションを追加すれば、追跡サービスを利用することができるようになります。


特定記録郵便は、郵便物を差し出したときに受け取る受領証に記載された番号で、現在の郵便物の状況を確認できるサービスです。その郵便物は配送先の玄関ポストに投函されるので、先方に手間をかけることもありません。特定記録郵便は郵便局の窓口に差し出すことで利用することができ、料金はサイズにかかわらずプラス160円です。


なお、一般書留や簡易書留を利用して追跡サービスを付随させることもできます。この場合は、先方は対面で受け取ることになります。簡易書留料金はプラス320円(損害補償額5万円まで)、一般書留料金はプラス435円(損害補償額10万円まで。それ以上は加算あり)、ゆうメールの一般書留はプラス380円(損害補償額10万円まで。それ以上は加算あり)です。

参照元:特定記録 | 日本郵便株式会社
 
参照元:書留 | 日本郵便株式会社
 

郵便にはさまざまなサービスが用意されています。必要に応じて使い分けることで、よりニーズにあった発送ができるようになるでしょう。

楽天のフリマアプリ、ラクマでも、郵便や宅配便などさまざまな配送方法が選択できます。各配送方法にかかる料金などはこちらから確認しましょう。

 

 

※この記事は2023年4月時点の情報をもとに作成しております。

このテーマに関する気になるポイント!

  • 速達とは?

    速達とは、手紙やはがきなどの郵便物や、ゆうメールをスピーディーに送れるオプションサービスです。

  • 速達の送り方は?

    縦長の郵便物の場合は封筒表面の右側上部、横長の郵便物の場合は右横部分に赤い線を引き、通常の郵送料金に加えて速達分の追加料金の切手を貼ってポストに投函するか、郵便局の窓口に差し出せば完了です。

  • 速達に似ている郵便サービスは?

    「当日配達ゆうパック」があります。

この記事をチェックした人にはコチラ!

LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/04/23~2024/04/27)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今週のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car