神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2021年9月18日 エリアトップへ

南足柄市 学童保育6年生まで拡大 市内6カ所、12月1日から

社会

公開:2021年9月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
岩原小学校内の学童保育所
岩原小学校内の学童保育所

 南足柄市は12月1日から、放課後児童クラブ(学童保育所)の入所対象をこれまでの小学4年生までから、6年生までに拡大する。市が8月30日に発表した。

 放課後児童クラブは、就労や疾病などにより保護者が放課後養育ができない児童に対し、生活と遊びの場を提供する施設。市内には南足柄小・中、福沢コミュニティセンター、岡本小、岩原小、和田河原の民間施設の6カ所ある。

 2019年度から保護者の負担軽減を目的に、保護者会による運営から公設民営化に変更し、現在は、都内や県内で保育園や学童保育を運営する(株)明日葉が担っている。

 入所学年の拡大は「5〜6年生でも家で1人にさせるのは不安」といった保護者から入所年齢の拡大を要望する声に答えたもの。各クラブの定員は、66人から113人。8月1日時点で各クラブともに、定員の7〜8割の利用状況で、市は6年生まで拡大しても大きく定員を超えることはないと予想。事業運営に関する予算の増額も行われない。

 市子ども課の担当者は「放課後、児童の安全・安心に過ごせる場所を確保することで子育て支援につなげたい」と話している。

 学童保育の対象を6年生までとしている近隣自治体は、小田原市、松田町、大井町、山北町など。
 

足柄版のトップニュース最新6

警察官、週5日体制へ

開成駅前

警察官、週5日体制へ

駅利用者、人口増に対応

6月1日

8日から「あじさいまつり」

開成町

8日から「あじさいまつり」

土・日中心にイベント多数

6月1日

発祥の山北で記念公演

ひばり合唱団

発祥の山北で記念公演

6月23日 生誕80周年で

5月25日

読み聞かせで文科大臣賞

おはなしキャンドル

読み聞かせで文科大臣賞

大井で39年の活動に評価

5月25日

中学生の学習サポート

大井町在住水野修身さん

中学生の学習サポート

教諭経験、町制度で生かす

5月18日

絵は南足柄・山田さん

大谷翔平ものがたり

絵は南足柄・山田さん

図書館では特集展示中

5月18日

あっとほーむデスク

  • 6月1日0:00更新

  • 5月25日0:00更新

  • 5月18日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook