全999文字
山口県防府市の松崎地区。写真右にある防府天満宮の参道入り口から左に延びる街路を2019年に修景整備した(写真:生田 将人)
山口県防府市の松崎地区。写真右にある防府天満宮の参道入り口から左に延びる街路を2019年に修景整備した(写真:生田 将人)
[画像のクリックで拡大表示]
改修前の街路(写真:防府市)
改修前の街路(写真:防府市)
[画像のクリックで拡大表示]

 山口県防府市の松崎地区で、防府天満宮の参道に続く街路が2019年9月に生まれ変わりました。歴史を生かした街づくりを進める市は、古くから栄えてきた旧山陽道と萩往還の重なる区間などを対象として、08年度から修景整備を進めてきました。

 修景整備では電線を地中化したうえで、幅員16mの歩車道の配分を見直しました。8mの車道は6mに縮小してセンターラインを消去。南側の歩行者空間は4mのままで、北側はイベント活用を想定して6mに拡幅しました。

 さらに市は、歩車道の分離構造を設けず、視覚で誘導して自動車の速度を抑える手法を導入しました。このような手法を何と呼ぶでしょうか。

  1. パークレット
  2. シェアドスペース
  3. ロードプライシング